[PR]記事内に広告が含まれています。

ビッグパワーと低中速域のトルクが魅力!ヤマハWR250Rを購入

画像出典:ヤマハ・WR250R

画像出典:ヤマハ・WR250R

私は2013年にヤマハWR250Rを新車で購入しました。メーカー希望小売価格は税込72万円ですが、私は購入店舗のご厚意で68万円で購入しました。その際、利用目的が通勤の他、ロードツーリング、林道ツーリング、オフロードコース走行だったので、購入時に、ヤマハ純正オプションである、ハイシート、エンジンアンダーカバーを付けて貰いました。

購入後、カスタムとしてLEDウィンカー、プロテーパーバーハンドル(YZ250F純正ハンドル)フェンダーレスキット、クロモリ製ステップ、DELTAバレル4マフラーを取り付けました。まずWR250Rの大きな魅力は大きなパワー出力と低中速域でも充分なトルクがあることです。WR250Rのパワーは発売されて数年経った今でも、国内のトレール車の中ではこれに勝るモデルが他メーカーから未だ出ていないと言う言葉を耳にします。

ヤマハWR250Rで林道を走るとこんな感じ

YAMAHAエンジンならではの軽快さ

アクセルを開けた時のトルク感、加速は、さすが専用設計された大径ボア・ショートストロークのYAMAHAエンジンならではの軽快さ・ダイナミックさだなと驚かされます。あるプロオフロードレーサーの方に、「こんなバイク、公道を走っていいんですか?」と言わしめたのも納得がいきます。大きく言ってしまえば、レーサーバイクにナンバーを付けたのと変わらない、それ程のポテンシャルを持ったバイクです。

水冷・4ストローク・DOHC・4バルブ・単気筒・フューエルインジェクション搭載エンジン

画像出典:ヤマハ・WR250R

画像出典:ヤマハ・WR250R

しかし、決して言い過ぎという訳ではなく、フロントフォークはヤマハYZ250Fのレーサーと同等品を使用し、フレームはアルミを主体とした構成。これまでの、トレール車よりも作りそのものがレーサーのバイク部品構成と似ている部分がとても多いのです。通勤利用では、低・中速の豊かなトルク感が全く疲れを感じさせません。

コーナーの先を常に余裕を持って確認

ロードのツーリングでは、一つの醍醐味として峠道の走行があげられます。特に登りでは車体の軽さとハイパワーによってガンガン攻めた走りをすることが出来ます。それでいてオフロード車特有の目線の高いライディングポジションはコーナーの先を常に余裕を持って確認することができます。

WR250Rは前輪21インチ、後輪18インチであり、モタードタイプのWR250Xの前輪・後輪17インチと比べると、確かにWR250Xの方がオン走行には向いているかもしれませんが、オフロードタイプのWR250Rでも例えブロックタイヤであっても充分に攻めて走る事が可能で、その走破性は驚きと大きな楽しさを堪能させてくれます。

林道走行ではエンジンの吹け上がりの良さと足回りの完成度の高さが様々に変化する路面を時には楽しく、時にはアグレッシブに走破することを可能にしていて、乗り手のイメージを高いレベルでトレース、実現してくれます。オフロードコースに持ち込めば、正にWR250Rの本領発揮の場となり、乗り手の技術によってはそのままエンデューロレースに参加することも可能です。

毎朝バイクにまたがる度にワクワク

私がWR250Rを好きな理由は、どのようなシチュエーションであっても、期待する性能を発揮してくれる事です。毎日、通勤で使用していますが、毎朝バイクにまたがる度にワクワクした気持ちが湧いてくるのは、間違いなく私にとってこのWR250Rが期待に応えてくれる、時には期待以上のものを見せてくれるからだと思います。

乗らなくなったバイクは、バイク王で無料出張買取

今乗っているバイク、置いておくだけではダメになってしまいます。乗らなくなったバイクは今すぐバイク王のかんたん3ステップ無料お試し査定。「バイク買取シェアNo.1」(楽天リサーチ調べ)のバイク王なら買取りだけでなく販売店も運営。高価買取が期待できます。

btn_8190_600x100

バイク購入インプレッション
スポンサーリンク
シェアする
びぃくるずをフォローする
ビークルズ-バイク