[PR]記事内に広告が含まれています。

左ハンドル車を日本で乗るメリットとデメリット

ボルボ S60 2000

日本の道路では自動車は左側通行となる為、ハンドルの位置は右側がデフォルトになります。輸入車も、かつては本国の左ハンドル仕様のまま輸入されるケースが多かったのですが、現在では英国や豪州向け仕様をベースにした右ハンドル仕様が輸入されるケースが多くなっています。

しかし、高級車やスポーツカーなどのニッチな車種の場合、現在も本国仕様の左ハンドルのまま輸入販売されているケースがあります。初めて左ハンドル車の購入を検討している場合は、日本の路上で安全に運転出来るのか、不安を感じるケースも多いようです。そもそも、諸外国では本国仕様と反対の位置にハンドルが備わる車は、運転が禁じられている場合が殆どです。それは、あるべき位置にハンドルがないと、安全確認に支障が生じ、事故のリスクが高まるという判断からのようです。

スポンサーリンク
車の買い替えを考え始めたら、下取り査定を受ける前にクルマの値段を把握しましょう。「ナビクル」などのWEBサービスなら、スマホやPCから簡単な入力で手軽に査定額がわかります。

海外とは裏腹に日本はハンドルの位置に寛容

一方、そんな海外の状況とは裏腹に、日本の場合はハンドルの位置に寛容です。その要因は、戦後進駐軍の兵士たちが左ハンドルのアメリカ車を大量に国内に持ち込んだ為、左ハンドル車がごく当たり前の存在になったからとも言われています。運転の際に生じるリスクの問題に関しては、二の次にされた訳です。

では、実際に左ハンドル車を運転する場合、どのような問題が生じるでしょうか。まず、多くの左ハンドル車ユーザーが口を揃えて言う事ですが、車線が複数ある大きな交差点での右折時に、対向車の確認がし辛いデメリットがあります。

この対処法としては、決して無理をせず、右折の矢印が出るまでひたすら待つ事しかありません。後続車が苛々するかもしれませんが、安全上はこの方法が一番です。又、片側1車線の道路で前方を走る路線バスが停車した場合、左ハンドル車は対向車線の確認が難しい為、追い抜きをする事が難しくなります。

その場合、後続の右ハンドル車がどんどん追い抜いて行っても、ここでもひたすら忍の一字で待つしかありません。それから、山道を走行する際、左カーブでかつ左側が山側になっている場合は、前方の見通しが極めて悪くなります。油断をして飛ばしていると、いきなり前方に車が現れてヒヤリとする事がありますから、速度を控えめにして運転するしかありません。

このように、左ハンドル車には様々なハンディがありますが、実際には慎重な運転さえ心掛ければ補えるものです。ですから、気に入った輸入車が左ハンドル仕様のみだったとしても、その事を理由に購入を諦めてしまうのは勿体無いと言えます。

車の買い替え前には、必ず一括査定で査定額を把握!

車の買い替えに焦りは禁物です。愛車の査定相場を把握せずに商談に入ると、安く提示された下取り額に対し判断が出来ず大きな損をする事に…。

まずは「ナビクル」など、ネットの一括査定サービスを利用しましょう。査定額の差は【18万円】となる事もあります。→そんなに違うの?買取り額の【差額事例集】

ナビクル

「ナビクル」なら数項目の入力が完了すると、上の画像のようにすぐに相場がわかります。→愛車の買取り相場をすぐに見る 下取り査定を受ける前に、まずは愛車の買い取り相場を調べておきましょう。

btn_8190_600x100

新車ではなく未使用車という選択も

新車だと「予算が厳しい…」「納期が間に合わない」。そんな方には未使用車や低走行車もおススメ。ディーラーが営業ノルマの為に登録した未使用車や低走行の試乗車など、新車同様の車両が毎月たくさん出回ります。

ズバット車販売は、お買い得な車両をネット申込みだけで探してくれるサービスです。「安く買いたいけど探す時間が…」という方におすすめです。→公式サイトで詳しく

自動車のコラム
スポンサーリンク
シェアする
ビークルズをフォローする
ビークルズ