[PR]記事内に広告が含まれています。

ランドローバー フリーランダー (初代 1997-2006):同社のボトムレンジを受け持つモデルとして誕生

ランドローバーは1997年12月、「ディスカバリー」の弟分となるクロスオーバーSUV「フリーランダー」を発売しました。ボトムレンジを受け持つモデルながら、同社のSUVに相応しくオンロード性能とオフロード性能の両立が図られており、兄貴分譲りの雰囲気や手頃な価格と相まって欧州においてヒット作となりました。

スポンサーリンク
車の買い替えを考え始めたら、下取り査定を受ける前にクルマの値段を把握しましょう。「ナビクル」などのWEBサービスなら、スマホやPCから簡単な入力で手軽に査定額がわかります。

ソフトトップ仕様も用意

ボディはモノコック構造で、バリエーションは3ドア/5ドア・ハードトップと3ドア・ソフトトップが用意されました。スタイリングは、3ドアはBピラー以降に個性的なデザイン処理が施された一方、5ドアはコンサバティブに纏められていました。ボディサイズは全長4,433mm×全幅1,809mm×全高1,709mmで、ディスカバリーよりも一回り以上コンパクトに纏められていました。

一方、ホイールベースはディスカバリーよりも僅かに長い2,557mmに設定された為、前後のオーバーハングが短いプロポーションとなっていました。駆動方式はフルタイム4WDで、エンジンは1.8L直4(最高出力117ps/最大トルク16.3kgm)及び2.5L V6(最高出力177ps/最大トルク24.5kgm)のガソリンNAと、2L直4ディーゼルターボ(最高出力112ps/最大トルク26.5kgm)が用意されました。

トランスミッションは5速MTとステップトロニック付き5速トルコン式ATが設定され、サスペンション形式は4輪ストラット独立懸架式が採用されました。又、走行性能に関連する装備としては、急な下り勾配で一定の低速度を維持出来る「HDC」や4輪独立制御式トラクションコントロール「ETC」、電子制御動力配分システム「EBD」が採用されました。

日本にはガソリンAT車のみを導入

その後2003年のフェイスリフトで内外装デザインの変更を受けた後、2006年に2代目モデル「フリーランダー2」にバトンタッチされました。フリーランダーが日本市場に上陸を果たしたのは、欧州でのデビューから3年以上が経過した2001年2月の事でした。当初のグレード体系は、2.5Lガソリンエンジン+5速AT搭載の3ドアソフトトップ「GS」及び5ドア「S」「ES」の3タイプでした。

その後特別仕様車として、同年11月にSをベースにエクステリアのドレスアップを図った「Sアドベンチャーパッケージ」が、翌2002年4月にESをベースにDVDカーナビゲーションシステムを装備した「ナビエディション」が、更に2003年5月にESをベースに内外装の仕様向上を図った「HSE」が設定されました。

次いで2003年10月、フェイスリフト版に切り替えられると共に3ドアが廃止され、グレードが新設定の「SE」とカタログモデルに昇格したHSEの2タイプとなりました。続いて2005年6月、最後の特別仕様車となる「スポーツ」が設定されました。

車の買い替え前には、必ず一括査定で査定額を把握!

車の買い替えに焦りは禁物です。愛車の査定相場を把握せずに商談に入ると、安く提示された下取り額に対し判断が出来ず大きな損をする事に…。

まずは「ナビクル」など、ネットの一括査定サービスを利用しましょう。査定額の差は【18万円】となる事もあります。→そんなに違うの?買取り額の【差額事例集】

ナビクル

「ナビクル」なら数項目の入力が完了すると、上の画像のようにすぐに相場がわかります。→愛車の買取り相場をすぐに見る 下取り査定を受ける前に、まずは愛車の買い取り相場を調べておきましょう。

btn_8190_600x100

新車ではなく未使用車という選択も

新車だと「予算が厳しい…」「納期が間に合わない」。そんな方には未使用車や低走行車もおススメ。ディーラーが営業ノルマの為に登録した未使用車や低走行の試乗車など、新車同様の車両が毎月たくさん出回ります。

ズバット車販売は、お買い得な車両をネット申込みだけで探してくれるサービスです。「安く買いたいけど探す時間が…」という方におすすめです。→公式サイトで詳しく

ランドローバー
スポンサーリンク
シェアする
ビークルズをフォローする
ビークルズ