[PR]記事内に広告が含まれています。

スバル レオーネ (初代 1971-1979):スバルff-1 1100/1300Gの後継モデルとして登場 [A21/22/62/64/65]

スバル レオーネ2ドアクーペ (1971)

富士重工業は1971年10月、「スバル・ff-1 1100/1300G」の実質的な後継モデルとなる「スバル・レオーネ」を発売しました。当初は同社初の2ドアクーペのみの設定で、セダンとバンがラインナップされていたff-1 1100/1300Gシリーズも併売されたものの、その後ラインナップが拡大され翌年9月には完全にリプレイスされました。

新車購入ガイド:【2023最新】レヴォーグの値引き 納期 乗り出し価格

新車購入ガイド:【2023最新】レガシィ アウトバックの値引き 納期 乗り出し価格

スポンサーリンク
車の買い替えを考え始めたら、下取り査定を受ける前にクルマの値段を把握しましょう。「ナビクル」などのWEBサービスなら、スマホやPCから簡単な入力で手軽に査定額がわかります。

スタイリングを一新

スバル レオーネ2ドアクーペ

スタイリングは、ロングノーズ・ショートデッキのプロポーションや比較的小さいグラスエリア、抑揚の効いたベルトラインなど、機能性・実用性重視のff-1 1100/1300Gシリーズから大きく変貌しました。ボディ・ディメンションは全長3,995mm×全幅1,500mm×全高1,385mm、ホイールベース2,455mmで、全高をのぞきff-1 1100/1300Gシリーズから若干拡大されました。

スバル レオーネ2ドアクーペ (1971)

サスペンション形式は、フロントがダブルウィッシュボーン/トーションバー式からストラット式に変更となり、リアはセミトレーリングアーム/トーションバー式が踏襲されました。駆動方式は、当初は従来同様FFのみの設定で、エンジンはff-1 1100/1300Gシリーズに搭載されていた1.1L/1.3L水平対向4気筒OHVをベースとした1.4L水平対向4気筒OHVが採用されました。

シングルキャブレター仕様とツインキャブレター仕様が用意され、最高出力/最大トルクはそれぞれ80ps/10.5kgm、93ps/11kgmとなっていました。組み合わせられるトランスミッションは、当初は4速MTのみの設定でした。また、フロントに装着されるディスクブレーキは、従来のインボードタイプから一般的なアウトボードタイプに変更されました。

4WD車やハードトップを追加

スバル レオーネ4ドアセダン

その後1972年4月に、サッシュレスドア採用の2ドア/4ドアセダンと5ドアエステートバンが追加されました。それと同時に、エステートバンに同社初のパートタイム4WD仕様車が設定されたほか、セダンに1.1Lエンジン搭載車が追加されました。

スバル レオーネRX (1972)

1972年12月には、クーペボディに1.4Lツインキャブレター仕様エンジン+5速MTを搭載し、専用サスペンションや4輪ディスクブレーキが装備される「RX」が追加されました。

スバル レオーネ5ドアエステートバン

1973年2ドアハードトップを追加

スバル レオーネ2ドアハードトップ

次いで1973年6月、センターピラーレスの2ドアボディに専用デザインのインパネを組み合わせたハードトップがラインナップに加わりました。さらに同年10月には、ハードトップをのぞく各車にマイナーチェンジが実施され、フロントグリルの意匠が変更されるとともに、インパネがハードトップと同一の意匠に変更されました。同時に、セダン1.1L車のエンジンが1.2Lに拡大されました。

1975年セダンとしては世界初のパートタイム4WDを設定

スバル レオーネ4WDセダン (初代 1975)

次いで1975年1月に2度目のマイナーチェンジが実施され、エクステリアの一部変更とともに、4ドアセダンにセダンタイプとしては世界初となるパートタイム4WD仕様車が設定されました。

初代レオーネのCM(1976)

続いて同年10月に昭和51年排出ガス規制に適合するための仕様変更が行われ、エンジンが独自の排出ガス浄化システム「SEEC-T」採用の1.4L/1.6Lに置換されました。

スバル レオーネ グランダム/Tハードトップ (初代 1977)

次いで1977年4月にビッグマイナーチェンジが実施され、昭和53年排出ガス規制に適合するとともに、フロントまわりやリアまわりなどの意匠変更、全幅の拡大などが行われました。さらに1977年10月には、セダン/ハードトップに北米仕様車と共通の大型衝撃吸収バンパーが備わる「グランダム」が設定されました。

スバル レオーネ スーパーカスタム(1977) ノスタルジック2デイズ2020

そして1979年6月にフルモデルチェンジが実施され、2代目レオーネに移行しました。

先代モデル:スバル ff-1

スバル ff-1/ff-1 1100&1300G (1969-1970):スバル・1000のマイナーチェンジ版として登場 [A14/15]
1966年に富士重工業初の市販普通乗用車としてデビューした「スバル・1000」は、1969年3月のマイナーチェンジにより...

後継モデル:2代目レオーネ

スバル レオーネ (2代目 1979-1984):スタイリングを一新するとともに装備を充実化 [AB2/4/AM2/AF5/AJ5]
1971年10月に「スバル ff-1 1100/1300G」の実質的な後継モデルとして誕生した富士重工業の大衆車「スバル...

車の買い替え前には、必ず一括査定で査定額を把握!

車の買い替えに焦りは禁物です。愛車の査定相場を把握せずに商談に入ると、安く提示された下取り額に対し判断が出来ず大きな損をする事に…。

まずは「ナビクル」など、ネットの一括査定サービスを利用しましょう。査定額の差は【18万円】となる事もあります。→そんなに違うの?買取り額の【差額事例集】

ナビクル

「ナビクル」なら数項目の入力が完了すると、上の画像のようにすぐに相場がわかります。→愛車の買取り相場をすぐに見る 下取り査定を受ける前に、まずは愛車の買い取り相場を調べておきましょう。

btn_8190_600x100

新車ではなく未使用車という選択も

新車だと「予算が厳しい…」「納期が間に合わない」。そんな方には未使用車や低走行車もおススメ。ディーラーが営業ノルマの為に登録した未使用車や低走行の試乗車など、新車同様の車両が毎月たくさん出回ります。

ズバット車販売は、お買い得な車両をネット申込みだけで探してくれるサービスです。「安く買いたいけど探す時間が…」という方におすすめです。→公式サイトで詳しく

レオーネ時代を彩った名車と迷車
スポンサーリンク
シェアする
ビークルズをフォローする
ビークルズ