[PR]記事内に広告が含まれています。

ビュイック センチュリー (4代目 1978-1981):ボディをダウンサイジングするとともにスタイリングも一新

ゼネラルモーターズ(GM)は1978年、ビュイック・ブランドより通算4代目となる中型乗用車「センチュリー」を発売しました。前年に生産が打ち切られた3代目センチュリーに対し、ボディサイズやエンジンの排気量がダウンサイジングされたほか、スタイリングも一新されました。また、追ってターボエンジン搭載車が設定されたことも特徴でした。

スポンサーリンク
車の買い替えを考え始めたら、下取り査定を受ける前にクルマの値段を把握しましょう。「ナビクル」などのWEBサービスなら、スマホやPCから簡単な入力で手軽に査定額がわかります。

ボディは3タイプ

プラットフォームは、先代譲りの「Aボディ」の短縮版が採用されました。ボディタイプは、「エアロバック」と呼ばれるファストバックの2ドアクーペと、ボディを「オールズモビル・カトラスサロン」と共有するファストバックの4ドアセダン、そして5ドアステーションワゴンの3タイプがラインナップされました。

スタイリングは、個性的なフロントマスクと流麗なボディラインが特徴だった先代から一転、落ち着いたフロントマスクと直線基調のプレーンなボディラインが採用されました。ボディサイズは全長4,978mm×全幅1,834mm×全高1,374~1,415mmで、全高をのぞき先代から二回りほどコンパクト化されました。また、ホイールベースも100~200mmほど短い2,746mmに設定されました。

エンジンはV6とV8を用意

駆動方式はコンベンショナルなFRを踏襲、エンジンは当初3.2L V6OHV(最高出力106ps/最大トルク22.1kgm)、3.8L V6OHV(最高出力117ps/最大トルク26.2kgm)、2種類の4.9L V8OHV(最高出力142ps/最大トルク32.4kgmおよび最高出力152ps/最大トルク33.1kgm)、5.1L V8OHV(最高出力157ps/最大トルク31kgm)、5.7L V8OHV(最高出力167ps/最大トルク35.9kgm)の全6種類が用意されました。

これらのエンジンに組み合わせられるトランスミッションは、先代同様3速MTまたは3速トルコン式ATでした。サスペンション形式は、フロントにダブルウィッシュボーン/コイル式、リアにリジッド・アクスル/コイル式が採用されました。また、ステアリング形式はリサーキュレーティング・ボール式で、ブレーキはフロント:ベンチレーテッド・ディスク式/リア:ドラム式が踏襲されました。

ターボクーペを追加

そして翌1979年に、クーペボディに3.8L V6OHVターボチャージャー仕様エンジン(最高出力177ps/最大トルク37.9kgm)を搭載し、最高速度180km/hの性能を持つ「ターボクーペ」が追加されました。次いで1980年、セダンのフォルムがオーソドックスな3ボックス型ノッチバックに改められ、翌1981年にはエアロバックが廃止されました。

そして同年、FFプラットフォームを採用した5代目センチュリーが発表されたことにともない、生産終了となりました。

車の買い替え前には、必ず一括査定で査定額を把握!

車の買い替えに焦りは禁物です。愛車の査定相場を把握せずに商談に入ると、安く提示された下取り額に対し判断が出来ず大きな損をする事に…。

まずは「ナビクル」など、ネットの一括査定サービスを利用しましょう。査定額の差は【18万円】となる事もあります。→そんなに違うの?買取り額の【差額事例集】

ナビクル

「ナビクル」なら数項目の入力が完了すると、上の画像のようにすぐに相場がわかります。→愛車の買取り相場をすぐに見る 下取り査定を受ける前に、まずは愛車の買い取り相場を調べておきましょう。

btn_8190_600x100

新車ではなく未使用車という選択も

新車だと「予算が厳しい…」「納期が間に合わない」。そんな方には未使用車や低走行車もおススメ。ディーラーが営業ノルマの為に登録した未使用車や低走行の試乗車など、新車同様の車両が毎月たくさん出回ります。

ズバット車販売は、お買い得な車両をネット申込みだけで探してくれるサービスです。「安く買いたいけど探す時間が…」という方におすすめです。→公式サイトで詳しく

ビュイック
スポンサーリンク
シェアする
ビークルズをフォローする
ビークルズ