[PR]記事内に広告が含まれています。

ルノー サフラン (2代目 2008-2010):日産ティアナをベースとして10年ぶりに復活

ルノー サフラン (2代目 2008)

1991年に「25」に代わるルノーのフラッグシップセダンとしてデビューした初代「サフラン」は、1998年に生産を終了、その後2001年に実質的な後継モデルが登場するものの、車名はサフランではなく「ヴェルサティス」と命名されました。それから7年が経過した2008年8月、10年ぶりにサフランの名を持つモデルがリリースされました。

スポンサーリンク
車の買い替えを考え始めたら、下取り査定を受ける前にクルマの値段を把握しましょう。「ナビクル」などのWEBサービスなら、スマホやPCから簡単な入力で手軽に査定額がわかります。

2代目は日産車がベースの中東向け仕様車

ルノー サフラン (2代目 2008)

しかし、ルノー自身によるオリジナル設計で、欧州各国をはじめ日本にも輸出された初代モデルとは成り立ちが全く異なっていました。2代目サフランは、ルノー傘下にある韓国の自動車メーカー「ルノーサムスン自動車」が2005年にリリースした2代目「SM5」の中東向け輸出仕様車で、生産もルノーサムスン自動車の手により行われました。

ルノー サフラン (2代目 2008)

この2代目SM5は、日産自動車のアッパーミディアムセダン「ティアナ(初代・J31型)」をベースに内外装などを手直ししたモデルで、プラットフォームも同一の「FF-Lプラットフォーム」が採用されていました。その為、フロント:マクファーソンストラット式/リア:マルチリンク式のサスペンション形式や、2,775mmのホイールベースも同一でした。

一方、全長4,905mm×全幅1,787mm×全高1,475mmとなるボディ・ディメンションは、ティアナに対し全長が50mm以上長く、全幅もサイドモールディングの採用により20mm程広くなっていました。エクステリア・デザインは、基本的なフォルムはティアナと共通となる一方で、フロントグリルやリアコンビネーションランプなどの意匠が異なっていました。

パワートレインは1種類

ルノー サフラン (2代目 2008)

駆動方式はFFのみの設定で、ティアナには設定のあったフルタイム4WDは用意されませんでした。エンジンは、2.5L直4のQR25DE型、2.3L V6のVQ23DE型、3.5L V6のVQ35DE型が用意されたティアナとは異なり、同じ日産製の可変バルブタイミング機構が備わる新世代2L直4DOHCユニット、M4R型(最高出力143ps)が採用されました。

ルノー サフラン (2代目 2008)

トランスミッションも既に全車CVTとの組み合わせになっていたティアナとは異なり、4速トルコン式ATが採用されました。一方インテリアは、道交法の相違により左ハンドル仕様となる他、ティアナとはインパネやシートのデザインなど仕様が一部異なっていました。装備面では、ティアナ譲りのTFTスクリーンやカード型インテリジェントキーなどが備わりました。

その他、ティアナには設定のないサンルーフや、空気洗浄システムなどがオプション設定されました。そして2010年、SM5の生産終了に伴い2代目サフランも生産終了となったものの、翌2011年には3代目サフランがデビューしました。引き続き中東地域専用で、ベースモデルは2代目SM5をルノー向けに仕立て直した「ラティテュード」となりました。

車の買い替え前には、必ず一括査定で査定額を把握!

車の買い替えに焦りは禁物です。愛車の査定相場を把握せずに商談に入ると、安く提示された下取り額に対し判断が出来ず大きな損をする事に…。

まずは「ナビクル」など、ネットの一括査定サービスを利用しましょう。査定額の差は【18万円】となる事もあります。→そんなに違うの?買取り額の【差額事例集】

ナビクル

「ナビクル」なら数項目の入力が完了すると、上の画像のようにすぐに相場がわかります。→愛車の買取り相場をすぐに見る 下取り査定を受ける前に、まずは愛車の買い取り相場を調べておきましょう。

btn_8190_600x100

新車ではなく未使用車という選択も

新車だと「予算が厳しい…」「納期が間に合わない」。そんな方には未使用車や低走行車もおススメ。ディーラーが営業ノルマの為に登録した未使用車や低走行の試乗車など、新車同様の車両が毎月たくさん出回ります。

ズバット車販売は、お買い得な車両をネット申込みだけで探してくれるサービスです。「安く買いたいけど探す時間が…」という方におすすめです。→公式サイトで詳しく

サフラン
スポンサーリンク
シェアする
ビークルズをフォローする
ビークルズ