[PR]記事内に広告が含まれています。

ロータス セブン (ロータス7 1957-1973):安価な価格設定でヒットしたロータス初の量販モデル

ロータス セブン Series1 1957

1952年に設立されたロータスエンジニアリングは、1953年に発売したキットカー「マーク6」の後継車種として、1957年のロンドンショーでニューモデル「セブン」を発表しました。マーク6同様プリミティブな構成を持つオープン2シーターモデルで、キットカーの他に完成車もリリースされ同社初の量販モデルとなりました。スポーツカーとしては安価であった為、販売面で成功を収めました。

スポンサーリンク
車の買い替えを考え始めたら、下取り査定を受ける前にクルマの値段を把握しましょう。「ナビクル」などのWEBサービスなら、スマホやPCから簡単な入力で手軽に査定額がわかります。

まずシリーズ1が登場

車体の成り立ちは、鋼管スペースフレーム構造のシャシーに、マーク6の流れを汲む独立した前後フェンダーを備えるボディが架装されました。サスペンションはフロントがダブルウィッシュボーン式、リアがリジッドアクスル式で、駆動方式はマーク6同様FRでした。初期型は「シリーズ1」と呼ばれ、ボディサイズはマーク6より若干大きい全長3,124mm×全幅1,346mm×全高1,118mmでした。

ロータス セブン Series1 1957

ホイールベースは僅かに長い2,235mmで、車両重量はマーク6よりも軽量化され329~407kgに抑えられていました。パワートレインは、発売当初1.2L直4SVのフォード製100E型エンジン(最高出力40hp)+3速MTと、1.1L直4SOHCのコベントリー・クライマックス製FWA型エンジン(最高出力75hp)+4速MTの2種類が設定され、前者が「セブンF」、後者が「セブンC」と呼ばれました。

シリーズ2でボディ形状を変更

そして1959年、1L直4OHVのBMC製Aタイプエンジン(最高出力37hp)+4速MTを搭載する「セブンA」が追加されました。次いで1960年に、ノーズコーン及びフェンダーの形状と、リアアクスルの構造を変更した「シリーズ2」に移行しました。ボディサイズは全長3,658mm×全幅1,422mm×全高1,092mmと全長が大幅に延長され、車両重量は432kgに増加しました。

ロータス セブン Series2 1960

エンジンはフォード100E型とBMC Aタイプがそのまま受け継がれ、コベントリー・クライマックスFWAユニットは廃止されました。しかし翌1961年に、新たなバージョンとして1L直4OHVのフォード105E型エンジン(最高出力39hp)を搭載する「セブンS2ベーシック」と、1.3L直4OHVのフォード109E型コスワースエンジン(最高出力85hp)を搭載する「スーパーセブンS2」が追加されました。

シリーズ3でツインカム版を追加

更に1962年には、1.5L直4OHVのフォード116E型エンジン(最高出力68hp)を搭載する「スーパーセブンS2 1500」と、同コスワースエンジン(最高出力95hp)を搭載し前輪にディスクブレーキを採用した「スーパーセブンS2 1500コスワース」が追加になりました。次いで1968年に「シリーズ3」に移行し、リアアクスルの変更と共にボディのディメンションも変わり、全長3,378mm×全幅1,549mm×全高940mmとなりました。

ロータス セブン Series3 1968

ホイールベースは僅かに長い2,260mmとなり、車両重量は546kgまで増加しました。当初用意されたモデルは、直4OHVのフォード225E型エンジン1.3L版(最高出力68hp)を搭載する「セブンS3エコノミー」と、同1.6L版(最高出力84hp)を搭載する「セブンS3スタンダード」の2種類でした。そして翌1969年に、1.6L直4OHVのフォード225E型ホルベイエンジン(最高出力120hp)を搭載する「セブンS3 S」が追加されました。

シリーズ4でボディ形状とフレーム構造を変更

同時に、同社初のツインカムユニットとなる1.6L直4DOHCのロータスツインカムエンジン(最高出力105hp)、及びそのホルベイチューン版(最高出力125ps)を搭載する「セブンS3ツインカムSS」がラインナップされました。次いで1970年に、ラダーフレーム構造を採用すると共にリアサスペンションを変更し、バギー風のボディを架装した「シリーズ4」に移行しました。

ロータス セブン Series4 1970

ボディのスペックは、全長3,716mm×全幅1,537m×全高1,118mm、ホイールベース2,286mm、車両重量544kgとなりました。グレード体系は、フォード225E型1.3Lエンジン搭載の「セブンS4 1300」、同1.6Lエンジン搭載の「セブンS4 1600」、ロータスツインカムエンジン搭載の「セブンS4ツインカム」、同ホルベイチューン版搭載の「セブンS4ツインカムホルベイ」の4種類が設定されました。

そして1973年、製造販売権を代理店であったケーターハム社に移譲し、本家のロータス・セブンは生産終了となりました。その後、南アフリカ製の「バーキン・セブン」やフランス製の「シュペール・マルタン」、オランダ製の「ドンカーブート・スーパーエイト」、英国製の「ウエストフィールド・セイ」など、各国で様々なレプリカモデルが製造販売されました。

車の買い替え前には、必ず一括査定で査定額を把握!

車の買い替えに焦りは禁物です。愛車の査定相場を把握せずに商談に入ると、安く提示された下取り額に対し判断が出来ず大きな損をする事に…。

まずは「ナビクル」など、ネットの一括査定サービスを利用しましょう。査定額の差は【18万円】となる事もあります。→そんなに違うの?買取り額の【差額事例集】

ナビクル

「ナビクル」なら数項目の入力が完了すると、上の画像のようにすぐに相場がわかります。→愛車の買取り相場をすぐに見る 下取り査定を受ける前に、まずは愛車の買い取り相場を調べておきましょう。

btn_8190_600x100

新車ではなく未使用車という選択も

新車だと「予算が厳しい…」「納期が間に合わない」。そんな方には未使用車や低走行車もおススメ。ディーラーが営業ノルマの為に登録した未使用車や低走行の試乗車など、新車同様の車両が毎月たくさん出回ります。

ズバット車販売は、お買い得な車両をネット申込みだけで探してくれるサービスです。「安く買いたいけど探す時間が…」という方におすすめです。→公式サイトで詳しく

ロータス時代を彩った名車と迷車
スポンサーリンク
シェアする
ビークルズをフォローする
ビークルズ