[PR]記事内に広告が含まれています。

日本車でも採用が始まったAMTのフィーリングは?日本でも普及するか

plc0012

車のトランスミッションには様々な種類がありますが、その中の一つに、AMT(オートメイティド・マニュアル・トランスミッション)があります。これは、MTをベースに、アクチュエーターを用いてクラッチ操作を自動化したトランスミッションで、2ペダルMTと呼ばれる事もあります。

スポンサーリンク
車の買い替えを考え始めたら、下取り査定を受ける前にクルマの値段を把握しましょう。「ナビクル」などのWEBサービスなら、スマホやPCから簡単な入力で手軽に査定額がわかります。

日本ではオートマといえばトルコン式やCVT

この方式は、製造コスト面でメリットがあり、軽量で構造もシンプルな為、ヨーロッパのAセグメントやBセグメントのコンパクトカーに好んで採用されています。一方、日本では、オートマ車といえばトルコン式やCVTが主流で、AMTの採用例は数える程しかありません。

国内メーカーではスズキがアルトなどでAMTを採用。(5速AGS(オートギヤシフト) を搭載したアルト ターボRS)

AMTのフィーリング上の特徴としては、変速時に比較的大きなシフトショックと空走感が生じる事です。MT車でも、ドライバーがクラッチを入り切り操作している最中には、同じような現象が生じます。

しかし、MT車の場合、ドライバーの意志で操作する為、予め変速ショックが予想出来るので、感覚的な違和感が生じません。ところが、クラッチ操作が機械任せになっているAMTは、ドライバーの予期しないタイミングで変速操作が行われる事になります。その為、変速の際に不意にトルクが抜けて、その度にドライバーは前後に揺すられるので、違和感や不快感を覚えてしまいます。

しかし、それは自動変速モードで車任せにして走行している場合であり、そろそろ変速しそうだというタイミングを見計らってアクセルを緩めて変速を促したり、マニュアルモードを用いて任意に変速すれば、少なくとも違和感は減じる事が出来ます。

AMTと付き合うには割り切りが必要

本質的にはドライバーの意のままに従ってくれるトランスミッションとは言い難く、付き合うには割り切りが必要です。ヨーロッパは、元々MT車の比率が高い為、こうした欠点のあるAMTでも、MTベースである点から受け入れられているものと思われます。

しかし、オートマ大国の日本においては、ドライバーはスムーズなトルコン式やCVTに慣れている為、AMTのこうした癖は、受容されにくいようです。最近、スズキが相次いでAMT搭載車をデビューさせていますが、市場がどれだけ受け入れるのか、興味深いものがあります。

車の買い替え前には、必ず一括査定で査定額を把握!

車の買い替えに焦りは禁物です。愛車の査定相場を把握せずに商談に入ると、安く提示された下取り額に対し判断が出来ず大きな損をする事に…。

まずは「ナビクル」など、ネットの一括査定サービスを利用しましょう。査定額の差は【18万円】となる事もあります。→そんなに違うの?買取り額の【差額事例集】

ナビクル

「ナビクル」なら数項目の入力が完了すると、上の画像のようにすぐに相場がわかります。→愛車の買取り相場をすぐに見る 下取り査定を受ける前に、まずは愛車の買い取り相場を調べておきましょう。

btn_8190_600x100

新車ではなく未使用車という選択も

新車だと「予算が厳しい…」「納期が間に合わない」。そんな方には未使用車や低走行車もおススメ。ディーラーが営業ノルマの為に登録した未使用車や低走行の試乗車など、新車同様の車両が毎月たくさん出回ります。

ズバット車販売は、お買い得な車両をネット申込みだけで探してくれるサービスです。「安く買いたいけど探す時間が…」という方におすすめです。→公式サイトで詳しく

自動車のコラム
スポンサーリンク
シェアする
ビークルズをフォローする
ビークルズ