[PR]記事内に広告が含まれています。

ロールス・ロイス シルヴァースパーⅠ (1980-1989):それまでのシルヴァーレイスⅡからスタイリングを一新

ロールス・ロイスは1980年、1977年に発売した「シルヴァーレイスⅡ」に代わる高級乗用車「シルヴァースパー」をリリースしました。プラットフォームやパワートレインなど基本コンポーネンツはシルヴァーレイスⅡからのキャリオーバーであったものの、スタイリングは一新されました。また、同時にデビューした「シルヴァースピリット」のロングホイールベース版としての位置付けになっていました。

スポンサーリンク
車の買い替えを考え始めたら、下取り査定を受ける前にクルマの値段を把握しましょう。「ナビクル」などのWEBサービスなら、スマホやPCから簡単な入力で手軽に査定額がわかります。

ストレッチ版のリムジンも用意

ボディタイプは5人乗りの4ドアセダンのほか、ホイールベースと全長をさらにストレッチした7人乗りの4ドアリムジンも製造されました。エクステリア・デザインは基本的な意匠はシルヴァースピリットと共通で、直線基調のシャープなボディラインや低められたベルトライン、角型ヘッドランプなどを持つモダンなスタイリングを特徴としていました。

セダンのボディ・ディメンションは全長5,380mm×全幅1,887mm×全高1,485mm、ホイールベース3,160mmで、ショートホイールベース版であるシルヴァースピリットと比較すると全長が約110mm、ホイールベースが約100mm延長されていました。一方リムジンは、セダンから全長とホイールベースがさらに910mmずつ長く設定されました。

キャブレター仕様と燃料噴射仕様を設定

また、車両重量はセダンが2,220~2,260kg、リムジンが2,540kgでした。駆動方式はコンベンショナルなFRが踏襲され、エンジンはシルヴァースピリットと共通の6,750ccV型8気筒OHVが搭載されました。混合気の供給は、ヨーロッパ仕様車は2基のソレックス・キャブレターにより行われたものの、日本など排出ガス規制の厳しい地域に向けたモデルにはボッシュKジェトロニック燃料噴射装置が採用されました。

アウトプットは、シルヴァーレイスⅡ時代から大幅な強化が図られたと推測されたものの、引き続き同社のポリシーに従いスペックは公表されませんでした。トランスミッションはシルヴァーレイスⅡやシルヴァースピリット同様、GM製の3速AT「ターボハイドラマチック」が組み合わせられました。

サスペンション形式はシルヴァーレイスⅡ同様、セルフレベリング機構付のフロント:ダブルウィッシュボーン/コイル式・リア:セミトレーリングアーム/コイル式4輪独立懸架が採用されました。また、ブレーキも同様に4輪ベンチレーテッド・ディスク式が装備されました。そして1989年にマイナーチェンジが実施され、「シルヴァースパーⅡ」に移行しました。

車の買い替え前には、必ず一括査定で査定額を把握!

車の買い替えに焦りは禁物です。愛車の査定相場を把握せずに商談に入ると、安く提示された下取り額に対し判断が出来ず大きな損をする事に…。

まずは「ナビクル」など、ネットの一括査定サービスを利用しましょう。査定額の差は【18万円】となる事もあります。→そんなに違うの?買取り額の【差額事例集】

ナビクル

「ナビクル」なら数項目の入力が完了すると、上の画像のようにすぐに相場がわかります。→愛車の買取り相場をすぐに見る 下取り査定を受ける前に、まずは愛車の買い取り相場を調べておきましょう。

btn_8190_600x100

新車ではなく未使用車という選択も

新車だと「予算が厳しい…」「納期が間に合わない」。そんな方には未使用車や低走行車もおススメ。ディーラーが営業ノルマの為に登録した未使用車や低走行の試乗車など、新車同様の車両が毎月たくさん出回ります。

ズバット車販売は、お買い得な車両をネット申込みだけで探してくれるサービスです。「安く買いたいけど探す時間が…」という方におすすめです。→公式サイトで詳しく

ロールス・ロイス
スポンサーリンク
シェアする
ビークルズをフォローする
ビークルズ