サニー 日産 サニーターボルプリ (1982-1985):歴代サニー初のターボエンジンを搭載したセダンとハッチバック [B11] 日産自動車は1982年9月、前年10月のフルモデルチェンジにより通算5代目モデルに移行させた大衆車「サニー」に、... 2019.11.29 サニー時代を彩った名車と迷車
パルサー 日産 パルサー GTI-R (N14 1990-1995):パルサー史上最高の高性能を備えたホットハッチ 1978年に初代モデルがデビューした日産のコンパクトカー「パルサー」は、1990年8月のフルモデルチェンジにより... 2019.02.10 パルサー時代を彩った名車と迷車
シティ ホンダ シティカブリオレ (1984-1986):ピニンファリーナ・デザインのオープンモデル [FA] ホンダは1984年7月、1981年11月発売のハッチバックコンパクトカー「シティ」にオープンモデルの「カブリオレ... 2019.01.31 シティ時代を彩った名車と迷車
シティ ホンダ シティターボⅡ (1983-1986):インタークーラーターボで110馬力に。愛称はブルドッグ [AA] 1981年11月に「シビック」の一クラス下に位置するモデルとしてデビューしたホンダのコンパクトカー「シティ」は、... 2019.01.31 シティ時代を彩った名車と迷車
シティ ホンダ シティターボ (1982-1986):ボンネットの出っ張りが誇らしい100馬力のホットモデル [AA] 1981年11月に「シビック」の一クラス下に位置するモデルとしてデビューしたホンダのコンパクトカー「シティ」は、... 2019.01.28 シティ時代を彩った名車と迷車
シティ ホンダ シティ (初代 1981-1986):トールボーイの革新的コンパクト・ハッチ [AA/VF] ホンダは1981年11月、「シビック」より一クラス下に位置する新たなコンパクトカー「シティ」を発売しました。背の... 2019.01.28 シティ時代を彩った名車と迷車
シティ ホンダ シティ (2代目 1986-1993):ワイド&ローな「クラウチングフォルム」に [GA1/2] 1981年にデビューしたホンダのコンパクトカー「シティ」は、1986年10月に5年ぶりのフルモデルチェンジを実施... 2019.01.26 シティ時代を彩った名車と迷車
シビック ホンダ シビック (6代目 EK 1995-2000):タイプRも加わった「ミラクルシビック」 1972年に本田技研工業初の本格的な世界戦略車としてデビューしたコンパクトカー「シビック」は、1995年9月に4... 2019.01.14 シビック時代を彩った名車と迷車
シビック ホンダ シビック (5代目 EG 1991-1995):4輪ダブルウィッシュボーンのスポーツシビック 1972年に本田技研工業初の本格的な世界戦略車としてデビューしたコンパクトカー「シビック」は、1991年9月に4... 2019.01.14 シビック時代を彩った名車と迷車
シビック ホンダ シビック (4代目 EF 1987-1991):広く落ち着いたデザインとなったグランドシビック シビックは1987年にモデルチェンジを実施し、「グランドシビック」と呼ばれる4代目モデルに移行しました。プラット... 2019.01.13 シビック時代を彩った名車と迷車