[PR]記事内に広告が含まれています。

ヤマハSR400の思い出

画像出典:ヤマハSR400

画像出典:ヤマハSR400

仕事を淡々とこなす日々が続いていたとき、急に「バイクに乗ろう」と思い立ったことがあります。学生時代にも原付だとか中型バイクには乗っていたことがあるので、その影響がまだ残っていたのかもしれません。通勤中や、どこかに出かけた際にとても印象に残っているバイクがあり、詳しく調べてみたところ、そのバイクはヤマハの「SR400」というバイクでした。クラシカルな外見に惹かれ、前に乗っていたアメリカンタイプのバイクの車重に辟易していた僕にとっては、とても軽快な印象を受けました。

一つ気になるポイント

まず、ヤマハSR400のことをインターネットで調べました。すると、一つ気になるポイントを発見しました。「キックスタートのみで、セルスターターがない」という部分です。要するに、エンジンを始動するのにキックしなければならないため、一手間かかるということです。

これには驚きました。まだそんなにマニュアル操作に慣れていない僕にとって、これは気になるポイントです。わかりやすく言うならば「道ばたでクラッチ操作をミスしたら、一旦降りてキックしなければならない」からです。「操作ミスをしてエンスト→道ばたまでバイクを押していく→キック」という流れをこなさなければならないというリスクが、このSR400にはありました。しかし、どうしても乗りたかったので「地元で練習してから公道に出よう」という考えに至り、購入しました。

購入したお店

購入したお店は、普段からお世話になっている地元のバイクショップです。原付は全てこのお店で購入しており、店長とも顔なじみでした。いくらか割引もしてくれたので、良い買い物をしたと思っています。

納車日に、店長からバイクの操作に関しての説明を受けました。各種スイッチの役割、サイドカバーの開け方、そしてキックスタートのことも指導してくれました。僕が思っていたよりキックスタートは簡単でした。これは、僕が買ったヤマハSR400は「インジェクション」という方式をとっており、昔の「キャブレター」のときより始動が楽になったとのことです。これはラッキーでした。

乗ってみての感想

マニュアル操作のバイクに乗るのはほぼ5年振りで、家まで運転して帰ることができるか不安でした。しかし、身体が操作を覚えていたようで、比較的スムーズに運転することができました。ヤマハSR400の操作のしやすさもあったかもしれません。購入後は、まず地元で走行訓練を行いました。

車重が軽く、車体もコンパクトなので、スーパーへの買い物などに使用しても楽チンでした。慣れてくると、長距離も走れるようになりました。ヤマハSR400は、僕にバイクの楽しさを教えてくれました。機会があれば、また乗りたいと思わせてくれるバイクです。

乗らなくなったバイクは、バイク王で無料出張買取

今乗っているバイク、置いておくだけではダメになってしまいます。乗らなくなったバイクは今すぐバイク王のかんたん3ステップ無料お試し査定。「バイク買取シェアNo.1」(楽天リサーチ調べ)のバイク王なら買取りだけでなく販売店も運営。高価買取が期待できます。

btn_8190_600x100

バイクのコラム
スポンサーリンク
シェアする
びぃくるずをフォローする
ビークルズ-バイク