ゼネラルモーターズ(GM)は1981年、「キャデラック」ブランドから同ブランドのボトムレンジに位置する小型セダン「シマロン」を発売しました。第二次オイルショックの影響に加え、欧州製小型乗用車の成功に刺激を受けて開発されたモデルで、ボディ、エンジンともに従来のキャデラック車から大幅なダウンサイジングが図られていました。
同ブランド久々の4気筒エンジンを採用
4ドアセダンのみが用意されるボディは「J-ボディ」と呼ばれ、シボレー・ブランドで販売される「キャバリエ」や、ポンティアック・ブランドで販売される「J2000」と基本的に共通のボクシーなスタイリングを持っていました。ボディ・ディメンションは全長4,394mm×全幅1,684mm×全高1,321mm、ホイールベース2,570mmで、同時代のキャデラック車の中で最小でした。
駆動方式はFFで、エンジンは当初1.8L直4OHVシングルキャブレター仕様(最高出力89ps/最大トルク13.8kgm)が搭載されました。組み合わせられるトランスミッションは4速MTが標準で、オプションで3速トルコン式AT「ターボ・ハイドラマティック」が用意されました。このパワートレインは、キャデラック車として67年ぶりの4気筒エンジンであり、28年ぶりのMT仕様となっていました。
一方、アウトプットの面では1,145kgという軽い車体にとっても十分とは言えませんでした。サスペンション形式は、フロントにマクファーソンストラット式、リアにトレーリングアーム/コイル・リジッド式が採用されました。ステアリング形式はパワーアシスト付ラック&ピニオン式で、ブレーキはフロントがベンチテーテッド・ディスク式、リアがドラム式でした。
V6エンジンを追加
また、タイヤは195/70R13が装着されました。装備面では、アルミホイールやレザー・インテリア、エアコン、AM/FMステレオラジオ、タコメーターなどが標準で備わりました。その後1982年に排気量が2Lに拡大され、最高出力こそ変更はなかったものの(発生回転数は低下)、最大トルクが15.2kgmに向上しました。
次いで1985年には、オプションで2.8L V6OHV電子燃料噴射仕様エンジン(最高出力127ps/最大トルク21.4kgm)が選択できるようになったほか、従来の2Lエンジンに組わせられるMTが5速化されました。そして1988年、後継モデルがリリースされることなく生産終了となりました。7年間での総生産台数は、132,499台でした。
シマロンはエンジンが非力であったことに加え、共通のボディを持つシボレー・キャバリエの約2倍に達する価格などが災いし、商業的には失敗に終わりました。また、日本市場に輸入されることもありませんでした。