
スズキ スペーシア ギアHYBRID XZターボ オフブルーメタリック ガンメタリック2トーンルーフ
スズキ 新型スペーシアギアの値引き/納期/実燃費レポート
(2021年1月6日更新)
スズキの軽スーパートールワゴン「スペーシア」は、「パレット」の後を受け継ぐニューモデルとして2013年3月に発売が開始、2017年12月14日に2代目スペーシアとしてフルモデルチェンジを実施しました。2代目はスズキの独壇場となる軽自動車でのハイブリッド技術やボディの軽量化などにより燃費が大幅に向上した他、室内スペースの拡大や安全装備の充実が図られた事が特徴となっています。
そして、2018年12月20日に新しいラインナップとして「スペーシアギア」が追加となりました。スペーシアがベースとなっていますが、スペーシア・スペーシアカスタムと異なりSUVテイスト溢れる外観が特徴となっています。
スペーシアギアの値引き相場
値引き交渉の深さ | 値引きの目安 |
特に値引き交渉をしない | ~5万円 |
競合を絡ませて値引き交渉 | 10~16万円 |
限界値引き交渉・オプション多数 | 18~25万円 |
スペーシアギアの値引き難易度:C
(A:甘い ~ E:厳しい)
発売からあまり日が経っていないため、やや値引きは厳しめですが、競争の激しいカテゴリーで値引きは標準と言えます。
スペーシアギアの納期:標準
- 納期:1ヵ月~2ヵ月
納期は標準的となっています。
スペーシアギアの値引き相場がわかったら、次にすべき事

スズキ スペーシア ギアHYBRID XZターボ
「新型スペーシアギアの値引き相場がわかった!すぐに商談に行く!」。しかし、焦りは禁物。商談を始める前に、今乗っている車の一括査定が必須です。
自分の車の相場を把握しておかずに商談に入ると、新型スペーシアギアの魅力と「すぐ決めて頂ければ値引きを…」という甘い誘いに負け、下取り額に対してルーズになってしまい、買換え全体では損をする事になります。
まずは「ナビクル」など、ネットで今すぐできる「一括査定サービス」を使ってみましょう。複数社に査定してもらうと査定の差額は【18万円】となる事もあります。→そんなに違うの?買取り額の【差額事例集】
「ナビクル」なら数項目の入力が完了するとすぐに相場がわかります。→愛車の買取り相場をすぐに調べる 新型スペーシアギアを見に行って下取り査定を受ける前に、愛車の買い取り相場を調べておくのが失敗を防ぐ大きなポイントです。
スペーシアギアのグレード別 新車価格
グレード | 駆動 | 燃料消費率 JC08モード(km/L) |
税込価格(円) |
HYBRID XZ | 2WD | 28.2 | 1,644,500 |
4WD | 26.4 | 1,764,400 | |
HYBRID XZターボ | 2WD | 25.6 | 1,727,000 |
4WD | 24.0 | 1,846,900 |
※価格は2019年10月14日現在のメーカー小売希望価格(消費税10%込)です。最新の価格はメーカー公式HP、またはディーラーでご確認下さい。
スペーシアギアのグレード選び
スペーシアギアのパワートレイン
エンジンは自然吸気とターボの2種類。全車にマイルドハイブリッドが搭載されます。4WDは全グレードに設定されています。
スペーシアギアのグレード
基本的なグレード構成は自然吸気エンジンの「HYBRID XZ」、ターボエンジンを搭載した「HYBRID XZターボ」の2種類のみのシンプルなグレード構成となっています。
スペーシアギアの価格帯
2WDでの価格は、「HYBRID XZターボ」の1,614,600から「HYBRID XZターボ」の1,695,600までとなっています。価格差は8万円となっています。
スペーシアギアの実燃費(2WD、2名乗車時の目安)
自然吸気エンジン車の実燃費
走行シーン | 燃費 |
高速道路中心 | 19~22km/L |
郊外・幹線道路 | 17~20km/L |
市街地 | 15~17km/L |
ターボエンジン車の実燃費
走行シーン | 燃費 |
高速道路中心 | 18~21km/L |
郊外・幹線道路 | 16~19km/L |
市街地 | 13~15km/L |
スペーシアギアの外観はSUVテイストになっていますが、ハードウェアの大きな差異は特になく、車両重量も殆ど増加していないので実燃費はスペーシアと大きく変わりません。
標準でマイルドハイブリッドを搭載しており、ゴーストップの多い市街地走行で優れた燃費性能を発揮します。
スペーシアギアのマイナーチェンジ/特別仕様車/フルモデルチェンジ情報
2018年12月20日 「スペーシア ギア」発売

スズキ スペーシア ギアHYBRID XZターボ アクティブイエロー ガンメタリック 2トーンルーフ

スズキ スペーシアギアの競合はコレ!
スペーシアギアを安く購入する為には、前もって競合車種の見積もりを取っておきましょう。競合車種とポイントは以下の通りです。
ダイハツ ウェイク
スペーシアギアとはデザインやコンセプトが異なりますが、アウトドアユースを意識し、ダイハツ タントよりもさらに車高を高め室内空間を広げたダイハツ ウェイクが同クラスの競合になります。

ダイハツ タント/カスタム

タントX フロント(マスタードイエローマイカメタリック)
左のBピラーがなく、フロントドアとリアドアを開けると大開口となる特徴をもつダイハツ タント。発売と同時に人気モデルとなり、今なお同クラスではトップクラスの人気車種となっています。
スペーシアギアのようなSUVテイストのラインナップはないですが、実質的な利用シーンでは同じカテゴリーとなり、値引き競合として有効です。

ホンダ N-BOX/カスタム
2017年9月に初のフルモデルチェンジを実施し2代目となりました。初代で好評だったクラストップレベルの室内空間をさらに磨き直し、キープコンセプトで手堅いモデルチェンジとなりました。
こちらもタント同様にスペーシアギアのようなモデルはありませんが、サイズ的なカテゴリーは一緒となり、スペーシアギア、タントと競合させて、大きな値引きを引き出しましょう。

スペーシア/ハイブリッドの値引き、査定相場を知りたいなら