ダイハツ工業は1998年2月、4代目「シャレード」の実質的な後継車種となるコンパクトカー「ストーリア」を発売、追って同年4月にそのエントリーグレード「CL」をベースに、モータースポーツ競技のベースモデルとする為の仕様変更を施したホッチハッチ「ストーリアX4(クロスフォー)」をリリースしました。高性能ターボエンジンの搭載や徹底した軽量化設計が特徴で、受注生産方式により販売されました。
新車購入ガイド:【2023最新】コペンの値引き 納期 乗り出し価格
エンジンは軽ターボ車用がベース
ベースモデルと共通の5ドアハッチバックボディは、一部のディテールの相違を除きファニーなエクステリアデザインがそのまま踏襲されました。又、全長3,660mm×全幅1,600mm×全高1,450mm、ホイールベースは2,370mmのボディ・ディメンションも、ベースモデルと全く同一でした。車両重量は840kgで、ベースモデルより20kg軽量化されていました。
駆動方式はフルタイム4WDのみ設定で、サスペンションは形式こそベースモデルと共通のフロント:ストラット式/リア:3リンク式ながら、操縦安定性を高める為の強化が図られていました。エンジンは、ベースモデルが1L直3DOHC NAのEJ-DE型を搭載するのに対し、軽自動車用の0.66L直3DOHCターボユニットJB-JL型をベースにストロークアップ及びブーストアップを図ったJB-DET型が搭載されました。
使用ガソリンはプレミアム専用で、最高出力120ps/最大トルク13kgmというスペックは、JB-JL型の最高出力64ps/最大トルク10.2kgmから大幅な向上を果たしていました。組み合わせられる5速MTは、ベースモデル用からクロスレシオ化が図られると共に、ファイナルレシオが低められていました。尚、10.15モード燃費は17km/Lで、ベースモデルより2.4km/L劣る数値でした。
新車購入ガイド:【2023最新】スイフトスポーツの値引き 納期 乗り出し価格
軽量化の為に装備を簡略化
又、ブレーキはベースモデル同様のフロント:ベンチレーテッドディスク式/リア:ドラム式が踏襲された他、タイヤサイズは上級グレード「CX」「CXリミテッド」と共通の165/65R14が採用されました。安全装備面では、ベースモデル同様SRSデュアルエアバッグシステムが標準で備わる他、同様にABSはオプション扱いでした。
又、快適装備は集中ドアロックこそ備わるものの、パワーウィンドウはオプション扱いで、エアコンはオプションで選ぶ事さえ不可能(※後にディーラーオプションとして設定)でした。その他、フロント/ルーフスポイラーやフロントフォグランプ、リアワイパー、アルミホイールといったエクステリアパーツがオプションで用意されました。又、ボディカラーはピューロホワイトのみの設定でした。
そして2001年12月に実施されたマイナーチェンジにより、フェイスリフトと同時に前席パワーウィンドウが標準化されました。そして2004年6月、後継車種「ブーン」の発売に伴い生産終了となりました。
新車購入ガイド:【2023最新】GRヤリスの値引き 納期 乗り出し価格