一般的に、レギュラー仕様のエンジンにハイオクを使うとエンジンに悪いと言われますが、実際にレギュラーとハイオク、それぞれどのような違いがあるのでしょうか。
これら2種類のガソリンにおいて、最も異なるのは「オクタン価」と呼ばれる数値です。オクタン価が高いのはハイオク、つまり「ハイ・オクタン」を略してハイオクと呼ばれています。
オクタン価が高いガソリンは、エンジン内部のノッキングの起こりにくいように開発されています。ガソリンがエンジン内部で燃えるときにノッキングを起こしにくいと、高圧縮にして出力を高くする事が出来ます。
違うガソリンを入れると起きるノッキングとは
そもそも、ガソリンのオクタン価が高いと、発火点が高くなります。このため、ハイオク仕様の車に、オクタン価の低いレギュラーを入れてしまうと、発火点が低い事が災いして、エンジン内でノッキング(異常燃焼)を起こすことがあります。
ノッキングとは、エンジンの圧縮・爆発工程において、スパークプラグに火花を飛ばす前に、混合気へ火が点いてしまう異常燃焼症状のことで、一般的にそれをノッキングと呼んでいます。ノッキングはエンジンにダメージを与えるので、ずっと続くとエンジンブローや機器の破損を招く要因となります。
ハイオク車にレギュラーを入れると
つまり、ハイオク車にレギュラーを入れると良くないと言われるのは、ハイオク車は高圧縮してエンジンを高速回転させるためのエンジンであり、エンジン内部の点火時期も遅めに設定されているので、ハイオクでないと、狙い通りの燃焼が期待できず、メーカーが設計した通りの性能を発揮できなくなります。
レギュラー車にハイオクを入れると
逆に、レギュラー車にハイオクガソリンを入れてしまった場合はどうなるかと言えば、レギュラー車のエンジンにはレギュラー車であるがゆえのエンジンセッティングがされていますから、ノッキングなどが起きるリスクは高まります。しかし、エンジンブローなどの致命的なダメージを受けるようなトラブルは起きることは少ないでしょう。
むしろ、ハイオクに混合されている燃焼効率の要素や、エンジンクリーニングなどの副次的な効果が、レギュラー車では意味をなさないというレベルのことが起きる程度です。
間違えるとエンジンが壊れる?
現在の自動車にはノッキンングを検知するセンサーが付いているので、指定と違うガソリンを入れたからと言って即故障に繋がる事は殆どありません。
結論から言えば、それぞれ定められている種類のガソリンを入れるのが、自動車の快適な動作には必要不可欠であること、入れ間違えたからといって、致命的なトラブルが速発生する訳ありません。
でも、車は耐久財ですから、適切な使用方法やメンテナンスをすれば長持ちします。そのためにも、適した燃料を補給することがオススメです。