ゼネラルモーターズ(GM)のポンティアック・ブランドから1967年にリリースされた2+2仕様のスポーティカー「ファイヤーバード」は、1981年に11年ぶり2度目のフルモデルチェンジを受け、3代目モデルに移行しました。プラットフォームは「Fボディ」がキャリオーバーされた一方で、エアロダイナミクスを追求した全く新しいデザインのボディが与えられました。
コンバーチブルが復活
ボディタイプはガラスハッチが備わる2ドアクーペに加え、初代モデル以来となる2ドアコンバーチブルが設定されました。エクステリア・デザインは、ポップアップ式ヘッドランプが備わる低いノーズや強い傾斜が与えられたAピラーが特徴で、Cd値は0.323という優れた数値を実現していました。ボディサイズは全長4,770mm×全幅1,840mm×全高1,260mmで、先代から一回り縮小されました。
また、ホイールベースも180mmほど短縮され2,565mmとなったほか、車両重量が200kg前後も軽量化されました。駆動方式はコンベンショナルなFRを踏襲し、エンジンは当初従来から大幅にダウンサイジングされた2.5L直4OHV(最高出力89ps)と2.8L V6OHV(最高出力103ps)、そして5L V8OHVのキャブレター仕様(最高出力147ps)および燃料噴射仕様(最高出力167ps)の4種類が用意されました。
トランスミッションは、4速/5速のMTと3速/4速のトルコン式ATが設定されました。サスペンション形式はフロントがダブルウィッシュボーン式、リアがロングリードアーム・リジッド式で、ステアリング形式はリサーキュレーティング・ボール式が採用されました。また、ブレーキはフロントにベンチレーテッド・ディスク式、リアにドラム式が装備されました。
高出力版を追加
グレード体系は、直4エンジン搭載のベースグレード、V6エンジン搭載の「S/E」、V8エンジン搭載の「トランザム」がラインナップされました。その後、1983年モデルで2.8L V6エンジンと5L V8エンジンに高出力版の「HO」仕様が追加されました。最高出力はそれぞれ127ps、193psでした。次いで1985年モデルで、5L V8OHV直噴エンジン(最高出力208ps)が追加されました。
さらに1986年モデルでは、フェイスリフトの実施と同時に5.7L V8OHV直噴エンジン(最高出力228ps)が追加されました。続いて1987年モデルでは、エクステリアの小変更とともに2.5L直4エンジンが廃止されました。また、グレード体系も一部見直しが行われ、S/Eに代わり「フォーミュラ」が設定されました。追って1988年モデルで、「トランザムGTA」にFRP製リアハッチが備わるノッチバック仕様がオプション設定されました。
そして1993年にフルモデルチェンジが実施され、4代目モデルに移行しました。