ビークルズ

レクサスGS

レクサス GS (2代目 2012-):スピンドルグリルを初めて採用したアッパーミドルセダン [S1♯]

レクサスブランドとして「LS」に次ぐクラスに位置するアッパーミドルセダン「GS」は、2012年1月にフルモデルチェンジを...
3シリーズ

BMW 3シリーズ セダン/ツーリング (6代目 F30/31 2011-):先代から動力性能・燃費など全方位的に改善

BMWの基幹モデルであるDセグメント車「3シリーズ」は、1975年に初代モデルがデビューし、2011年に欧州で発表された...
N-BOX

ホンダ N-BOXの受注が発売1か月で27,000台を突破(2012年1月) [JF1/2]

ホンダは、2011年12月16日(金)に発売した新型軽乗用車「N BOX」の発売後約1ヵ月での累計受注台数は、2012年...
アクア

新型車アクア発売 (2011/12/26) ハイブリッドカーとして世界最高の燃費 [初代 NHP10]

トヨタは、新型車「アクア」を開発し、2011年12月26日に発売した。アクアは、スタイリッシュなボディの中に、ゆとりの室...
トヨタ

トヨタ アクア (2011-2021):超低燃費を実現し、プリウスを凌ぐ大ヒット作に [初代 NHP10]

トヨタ「アクア」は、同社初のBセグメントサイズのハイブリッド車として、2011年12月に発売されました。通称「トヨタ式」...
N-BOX

新型車「N-BOX」発売(2011年12月)「N」シリーズの第一弾 [JF1/2]

ホンダは、新設計のプラットホームとパワープラントを採用し、「日本にベストな新しいのりものを創造したい」という想いを込めた...
N-BOX

ホンダ N-BOX (初代 2011-2017):独自のレイアウトによる広大な室内空間で大ヒット [JF1/2]

2011年12月、ホンダは同社として初のスーパートール軽ワゴン車となる「N-BOX」及び「N-BOXカスタム」を発売しま...
タント

タント/エグゼ マイナーチェンジ(2011年11月) JC08モードで 24.8km/L [L375S/385S]

ダイハツ工業(株)は、軽乗用車「タント」を一部改良、「タントエグゼ」をマイナーチェンジし、2011年11月29日(火)か...
インプレッサ

スバル インプレッサ G4/スポーツ (4代目 2011-2016):ハイブリッドが追加。動力性能・燃費・安全性などをトータルに改善[GP/GJ]

スバルのミドルクラスセダン「インプレッサ」は、2011年12月に4年ぶり3度目のフルモデルチェンジを実施し、現行型となり...
CR-V

ホンダ CR-V (4代目 2011-2016):大型化・高級化したライトクロカンの老舗 [RM1/4]

1995年に初代モデルがデビューしたホンダのクロスオーバーSUV「CR-V」は、2011年11月に3度目のフルモデルチェ...
スポンサーリンク