ジャガー ジャガー XK8/XKR (初代 X100 1996-2006):XJSの後継モデルとして誕生したスポーツカー ジャガー・カーズは1996年3月のジュネーブ・ショーにおいて、「XJS」の後継モデルとなる新型スポーツカー「XK8」を発... 2017.05.20 ジャガー時代を彩った名車と迷車
アウディ80 アウディ80 (2代目 1978-1986):ボディサイズを拡大し、後に4WDモデルを追加 [B2] 1978年秋、アウディNSUアウトウニオンAGは小型車「アウディ・80」に6年ぶり初のフルモデルチェンジを実施し、2代目... 2017.05.20 アウディ80時代を彩った名車と迷車
クロストレック(XV) スバル・XV(3代目 2017-):キープコンセプトながら走行性能や安全性能が一段と向上 SUBARU(スバル)は2017年4月6日、クロスオーバーSUV「スバル・XV」の新型を発表しました。発売は同年5月24... 2017.05.18 クロストレック(XV)
アウディ80 アウディ80 (初代 1972-1978):100の弟分として誕生し欧州カーオブザイヤーを受賞 [B1] 1972年8月、アウディNSUアウトウニオンAGは、「アウディ・75/90スーパー」の後を継ぐと同時に「アウディ・100... 2017.05.18 アウディ80時代を彩った名車と迷車
アウディ80 アウディ80 (3代目 1986-1991):基本メカニズムを踏襲しつつスタイリングを一新 [B3] 1986年9月、アウディAGは小型車「アウディ・80」に8年ぶり2度目のフルモデルチェンジを実施し、3代目B3系に移行さ... 2017.05.18 アウディ80時代を彩った名車と迷車
アウディ80 アウディ80 (4代目 1991-1996):居住性を改善すると共にエンジン・ラインナップを拡充 [B4] アウディAGは1991年秋、小型車「アウディ・80」に5年ぶり3度目のフルモデルチェンジを実施し、4代目B4系に移行させ... 2017.05.16 アウディ80時代を彩った名車と迷車
日産その他 日産 ミストラル (1994-1998):スペイン日産で生産され逆輸入販売されたSUV [R20] 日産自動車は1994年6月、スペイン日産で生産されていたミディアムSUV「テラノⅡ」を日本向けに仕様変更したモデル「ミス... 2017.05.15 日産その他時代を彩った名車と迷車
ルノーその他 ルノー カングー (初代 1997-2008):日本を含め世界的なヒット作となったハイト系MPV ルノーは1997年、新型ハイト系MPV「カングー」及びその商用版「カングーエクスプレス」を発表、翌1998年に販売を開始... 2017.05.14 ルノーその他時代を彩った名車と迷車
ギブリ マセラティ ギブリ (初代 1966-1973):V8エンジン搭載の2シーター・スーパースポーツ マセラティは1965年のトリノ・ショーで、前年に生産終了となった2ドア・グランツーリスモ「5000GT」の後を継ぐ2つの... 2017.05.14 ギブリ時代を彩った名車と迷車
ギブリ マセラティ ギブリ (2代目 1992-1997):大幅にダウンサイジングして19年ぶりに復活 マセラティは1992年末に、初代モデルが生産終了となって以来19年ぶりに「ギブリ」の車名を持つニューモデルを発表しました... 2017.05.13 ギブリ時代を彩った名車と迷車