マツダは1987年1月、1985年のフルモデルチェンジにより6代目BF型となった大衆車「ファミリア」をベースとしたスペシャリティカー「エチュード」を発売しました。「アーバン・チューンド」をキャッチフレーズに都市に生活する若者をターゲットとして開発され、独自のテイストが備わるスタイリングをセリングポイントとしました。
新車購入ガイド:【2023最新】マツダ3の値引き 納期 乗り出し価格
フラッシュサーフェスボディを採用
ボディタイプは3ドアハッチバッククーペで、エクステリアはフロント廻りこそファミリアに類似したデザインながら、サイドからリアに掛けての「テラスバック」と呼ばれるフラッシュサーフェス処理と、リアエンドのスポイラー風デザイン処理により差別化が図られていました。
ボディサイズは全長4,105mm×全幅1,645mm×全高1,355mmで、ファミリア・3ドアハッチバックに対し全長が115mm長く、全高は35mm低いディメンションでした。ホイールベースはファミリアと同一の2,400mmで、サスペンション形式も4輪ストラット式独立懸架が踏襲されました。又、ブレーキは4輪ディスク式で、タイヤは185/60R14サイズが採用されました。
駆動方式はFFのみの設定で、ファミリアと異なりフルタイム4WDは用意されませんでした。エンジンは当初、ファミリアのスポーティグレード「スポルト16」にも搭載される1.6L直4DOHC16V NA仕様のB6型(最高出力110ps/最大トルク13.5kgm)のみのラインナップで、トランスミッションは5速MTとロックアップ機構付き4速トルコン式ATが設定されました。
一方インテリアは、インパネのデザインは基本的にファミリアと共通ながら、それとは異なる素材やメーターパネルの意匠の採用により差別化が図られていました。発売当初のグレード体系は下から「Li」「Si」「Gi」の3タイプで、装備面ではパワーステアリングやパワーウィンドウが全車に標準装備された他、オプションでアルミホイールやサンルーフなどが用意されました。
新車購入ガイド:【2023最新】CX-30の値引き 納期 乗り出し価格
マツダ エチュードのCM
エントリーモデルを追加
ボディカラーは、標準でホワイト系/シルバー系/ブラック系/レッド系が設定された他、オプションで2トーンカラーも用意されました。そして翌1988年2月、1.5L直4SOHC NA仕様のB5型エンジン(最高出力76ps)を搭載するエントリーグレード「1500Sa」が追加されると共に、ボディカラーにブルー系/イエロー系が追加されました。
そして1989年3月にベースモデルのファミリアがフルモデルチェンジにより7代目BG型に移行した事を受け、翌1990年に生産終了となりました。直系の後継車種は発売されず、1989年4月にリリースされたBG型ファミリアがベースの5ドアハッチバックモデル「ファミリア・アスティナ」がユーザー層を受け持つ事となりました。
エチュードは、スペシャリティカーとしては華やかさに欠ける内外装や平凡な走行性能が災いして販売面では振るわず、およそ3年間での生産台数は1万台弱に留まりました。
新車購入ガイド:【2023最新】CX-60の値引き 納期 乗り出し価格