[PR]記事内に広告が含まれています。

日産 フェアレディZ (6代目 Z34 2008-):ショート&ワイドなボディを採用し、性能も向上

日産 フェアレディZ (6代目 Z34 2008)

日産のスポーツカー「フェアレディZ」は、2008年12月に6年ぶり5度目のフルモデルチェンジを実施し、6代目となりました。ボディのディメンションが先代よりもショート&ワイドになった他、エンジンの排気量拡大やトランスミッションの改良などにより、更なる走行性能向上を図ったモデルとなりました。

新車購入ガイド:【2023最新】フェアレディZの値引き 納期 乗り出し価格

スポンサーリンク
車の買い替えを考え始めたら、下取り査定を受ける前にクルマの値段を把握しましょう。「ナビクル」などのWEBサービスなら、スマホやPCから簡単な入力で手軽に査定額がわかります。

スタイリングは往年のロングノーズ路線に

日産 フェアレディZ (6代目 Z34 2008)

スタリングは、曲線的でマッシブな雰囲気は先代から踏襲しつつ、かつてのフェアレディZのアイデンティティーであったロングノーズが強調されたプロポーションに変化しました。2シーター専用ボディのみとなる事は先代と同様で、発売当初はクローズドボディのクーペのみが用意されました。又、Cd値は先代同様の0.3でした。

日産 フェアレディZ (6代目 Z34 2008)

ボディサイズは全長4,250mm×全幅1,845mm×全高1,315mmで、先代比で全長が短縮された一方全幅が拡大され、ホイールベースも100mm短縮され2,550mmとなるなど、より運動性を重視したディメンションに変化しました。一方、ボディにアルミニウム合金を多用し軽量化を図ったものの、車両重量は50kg以上増加し1,480kg~1,530kgとなりました。

日産 フェアレディZ (6代目 Z34 2008)

インテリア面では、インパネのデザインが先代よりも一層曲線的なイメージに変化したものの、ステアリング正面の大型3連メーターやフェアレディZのアイデンティティーとも言えるコンソールボックス上部の小型3連メーターといった基本レイアウトは、先代から踏襲されました。

日産 フェアレディZ (6代目 Z34 2008)

プラットフォームはCV36型「スカイラインクーペ」用をベースとしつつ、多くが専用設計となっておりホイールベースも300mm短縮されています。サスペンション形式はスカイラインクーペと同様の前:ダブルウィシュボーン式/後:マルチリンク式で、先代とはフロントサスペンションの形式が異なります。

日産 フェアレディZのCM (2008)

パワートレインを刷新

日産 フェアレディZ (6代目 Z34 2008)

パワートレインは一新され、エンジンはスカイラインクーペと同一の3.7L V6 NAのVQ37VHR型が採用されました。最高出力336ps/7,000rpm、最大トルク37.2kgm/5,200rpmのスペックは、先代の「バージョンNISMO」に搭載された3.5LのVQ35HR型を凌ぐものでした。トランスミッションは、6速MTとマニュアルモード付7速トルコン式ATが設定されました。

6速MT仕様には、シフトダウン時にブリッピングにより回転数を合わせる「シンクロレブコントロール」機能が、MTとしては世界で初めて装備されました。駆動方式は、フロントミッドシップによるFRが踏襲されました。そして2009年6月、先代にも設定されたハイパフォーマンスグレード「バージョンNISMO」が追加されました。

日産 フェアレディZ NISMO 2015 (出典:nissan.co.jp)

日産 フェアレディZ NISMO 2015

エンジンは同一形式ながら、スペックが最高出力355ps/7,400rpm、最大トルク38.1kgm/5,200rpmに向上すると同時に、エアロパーツの装備やボディ剛性のアップ、足回りやパワーステアリングの特性変更などが行われました。ボディサイズは標準モデルよりも一回り大きい全長4,405mm×全幅1,870mm×全高1,315mmで、車両重量は1,520kg~1,530kgでした。

国内でのロードスターは販売終了

次いで同年10月、先代にも設定のあったソフトトップ・コンバーチブルの「ロードスター」が追加されました。車両重量は1,540kg~1,580kgで、クーペよりは重くなったものの、軽量設計により先代のロードスターとほぼ同等に抑えられていました。次いで2010年11月に、仕様の改善や新色の追加などが行われました。

日産 フェアレディZ Roadster 2009

日産 フェアレディZ Roadster 2009

2012年7月にマイナーチェンジを実施し、フロントバンパーやアルミホイールのデザイン変更が行われた他、ショックアブソーバーのセッティング変更や新色の追加などが行われました。加えてバージョンNISMOには、エンジンの中低速トルクの向上やボディ剛性の強化、ブレーキタッチの向上などの改良が行われました。

日産 フェアレディZ Roadster 2009

日産 フェアレディZ Roadster 2009

次いで2013年6月、最上級グレード「NISMO」が追加されました。「バージョンNISMO」に対しエンジンのパフォーマンスや外装などに変更はなく、内装の一部変更などで差別化が図られたモデルでした。そして2014年7月にNISMOのみマイナーチェンジを実施し、内外装の変更が行われました。同時に、他のグレードも乗り心地や静粛性の向上などの改善が図られました。

次いで同年9月、国内におけるオープンモデルの不人気に伴い、ロードスターの国内向け販売が終了しました。6代目フェアレディZは、国内においては販売台数こそ限られるものの、2009年に日本カーオブザイヤーのMost Fun部門賞やグッドデザイン賞を受賞するなど、専門家筋から高い評価を受けています。

先代モデル:5代目フェアレディZ

日産 フェアレディZ (5代目 Z33 2002-2008):2年ぶりのZ復活。内容を大幅刷新
日産のスポーツカー「フェアレディZ」は、4代目モデルが2000年9月に生産終了となり一旦ラインナップから消えましたが、2...

歴代フェアレディZ

歴代日産 フェアレディZ フルモデルチェンジの歴史
ダットサン フェアレディ1200 (初代 1960-1962 SPL212/SPL213) 北米をターゲットにした元祖フ...

車の買い替え前には、必ず一括査定で査定額を把握!

車の買い替えに焦りは禁物です。愛車の査定相場を把握せずに商談に入ると、安く提示された下取り額に対し判断が出来ず大きな損をする事に…。

まずは「ナビクル」など、ネットの一括査定サービスを利用しましょう。査定額の差は【18万円】となる事もあります。→そんなに違うの?買取り額の【差額事例集】

ナビクル

「ナビクル」なら数項目の入力が完了すると、上の画像のようにすぐに相場がわかります。→愛車の買取り相場をすぐに見る 下取り査定を受ける前に、まずは愛車の買い取り相場を調べておきましょう。

btn_8190_600x100

新車ではなく未使用車という選択も

新車だと「予算が厳しい…」「納期が間に合わない」。そんな方には未使用車や低走行車もおススメ。ディーラーが営業ノルマの為に登録した未使用車や低走行の試乗車など、新車同様の車両が毎月たくさん出回ります。

ズバット車販売は、お買い得な車両をネット申込みだけで探してくれるサービスです。「安く買いたいけど探す時間が…」という方におすすめです。→公式サイトで詳しく

フェアレディZ
スポンサーリンク
シェアする
ビークルズをフォローする
ビークルズ