トヨタ ピクシスジョイの値引き/納期/実燃費レポート
(2021年4月7日更新)
トヨタは2016年8月、5ドアハッチバックのクロスオーバー型軽乗用車「ピクシスジョイ」を発売しました。ピクシスジョイにはキャラクターの異なる3つのバリエーションが用意される点が大きな特徴となっています。
トヨタ ピクシスジョイの値引き相場
値引き交渉の深さ | 値引きの目安 |
特に値引き交渉をしない | 3~7万円 |
競合を絡ませて値引き交渉 | 9~14万円 |
限界値引き交渉・オプション多数 | 15~20万円 |
トヨタ ピクシスジョイの値引き難易度:C
(A:甘い ~ E:厳しい)
ピクシスジョイは発売間から期間も経過し、それなりに値引きができるようになってきました。ダイハツ キャスト、スズキ ハスラーなど、同様の軽SUVと競合させて値引きを引き出しましょう。
トヨタ ピクシスジョイの納期:標準
- 納期:1ヵ月~2ヵ月
ピクシスジョイの値引き相場がわかったら、次にすべき事
「ピクシスジョイの値引き相場がわかった!すぐに商談に行く!」。しかし、焦りは禁物。商談を始める前に、今乗っている車の一括査定が必須です。
自分の車の相場を把握しておかずに商談に入ると、ピクシスジョイの魅力と「すぐ決めて頂ければ値引きを…」という甘い誘いに負け、下取り額に対してルーズになってしまい、買換え全体では損をする事になります。
まずは「ナビクル」など、ネットで今すぐできる「一括査定サービス」を使ってみましょう。複数社に査定してもらうと査定の差額は【18万円】となる事もあります。→そんなに違うの?買取り額の【差額事例集】
「ナビクル」なら数項目の入力が完了するとすぐに相場がわかります。→愛車の買取り相場をすぐに調べる ピクシスジョイを見に行って下取り査定を受ける前に、愛車の買い取り相場を調べておくのが失敗を防ぐ大きなポイントです。
トヨタ ピクシスジョイのグレード別 新車価格
ピクシスジョイ C (税込)
グレード | 2WD | 4WD |
Gターボ“SAⅢ”プライムコレクション | 1,611,500 | 1,743,500 |
Gターボ”SAⅢ” | 1,545,500 | 1,677,500 |
G“SAⅢ”プライムコレクション | 1,507,000 | 1,639,000 |
G”SAⅢ” | 1,441,000 | 1,573,000 |
X”SAⅢ” | 1,314,500 | 1,446,500 |
X | 1,248,500 | 1,380,500 |
ピクシスジョイ F (税込)
グレード | 2WD | 4WD |
Gターボ“SAⅢ”プライムコレクション | 1,611,500 | 1,738,000 |
Gターボ”SAⅢ” | 1,545,500 | 1,672,000 |
G”SAⅢ”プライムコレクション | 1,507,000 | 1,633,500 |
G”SAⅢ” | 1,441,000 | 1,567,500 |
X”SAⅢ” | 1,314,500 | 1,441,000 |
X | 1,248,500 | 1,375,000 |
ピクシスジョイ S (税込)
グレード | 2WD | 4WD |
“SAⅢ” | 1,677,500 | 1,804,000 |
※価格は2019年10月13日現在のメーカー小売希望価格(消費税10%込)です。最新の価格はメーカー公式HP、またはディーラーでご確認下さい。
トヨタ ピクシスジョイのグレード選び
トヨタ ピクシスジョイはC/F/Sと3つのボディバリエーションがラインナップされているのが最大の特徴です。
全グレードに4WDが用意され、現在のところミッションはCVTのみとなります。価格は2WDで言うとピクシスジョイはC/F「X」が1,248,500円から、スポーツ”SAⅢ”の1,677,500円まで43万円の差となっています。
トヨタ ピクシスジョイの実燃費(2名乗車時の目安)
自然吸気エンジン車の実燃費
走行シーン | 燃費 |
高速道路中心 | 20~23km/L |
郊外・幹線道路 | 21~24km/L |
市街地 | 16~22km/L |
ターボエンジン車の実燃費
走行シーン | 燃費 |
高速道路中心 | 15~19km/L |
郊外・幹線道路 | 14~17km/L |
市街地 | 11~14km/L |
トヨタ ピクシスジョイの競合はコレ!
トヨタ ピクシスジョイを安く購入する為には、前もって競合車種の見積もりを取っておきましょう。競合車種とポイントは以下の通りです。
ダイハツ キャスト
大人気となった軽SUVのスズキ ハスラーを研究し尽くして2015年9月に発売されたのがダイハツ キャストです。
ダイハツ ムーブをベース(ハスラーはワゴンRがベース)として丸いヘッドライト、広い室内、SUVテイストの外観や2トーンカラーなど多くの共通要素を持ちます。ダイハツ キャストはピクシスジョイのベースとなるクルマでグレード構成・価格設定が同一で、ピクシスジョイの一番の競合となるので、じっくりと両車を競合させて値引きを引き出しましょう。
スズキ ハスラー
スズキ ハスラーは2014年1月のデビュー前から予約が殺到し、発売当時は大ヒットモデルで長い納車待ちで値引きも殆どありませんでした。現在では発売から期間も経過し、ダイハツ キャスト、トヨタ ピクシスジョイというライバルも出現した事で、以前ほど値引きが厳しい状況ではなくなっています。
- 関連:ハスラーの値引き相場
ホンダ N-ONE
トヨタ ピクシスジョイと同様に丸いキュートなヘッドライトが特徴で、昔のN360を思い出させるユーモラスなデザインで人気となったホンダ N-ONE。デビュー当時は大ヒットしましたが、発売から期間も経過し、新鮮味は薄らいできました。N-ONEにはシティライクなピクシスジョイFが対抗と言えます。
N-ONEは今も独自のデザインは魅力的ですが、販売開始から期間が経過している事とホンダN-WGNの追加などで自社競合も増えたので値引きは緩くなっています。ピクシスジョイFとの競合をしっかりとする事で大きな値引きを引き出しましょう。
スズキ ジムニー
ピクシスジョイとはコンセプトが大きく異なりますが、同クラスのSUVとして考えると、スズキ ジムニーも該当します。
ピクシスジョイとは違って乗用車ベースではなく、本格的なオフロード性能を追求したモデルとなり、後席用ドアはありません。