1965年にそれまでの「シルヴァークラウド」シリーズに代わるロールス・ロイス社の主力モデルとして登場した「シルヴァーシャドウ」は、12年目のシーズとなった1977年にビッグマイナーチェンジを受け「シルヴァーシャドウⅡ」に移行しました。それと同時に、ロングボディ仕様が「シルヴァーレイスⅡ」として独立した車種となりました。
オペラウィンドウを採用
ボディタイプは4ドアセダンのみのラインナップで、エクステリア・デザインは直線基調のスクエアかつプレーンなフォルムはシルヴァーシャドウ譲りであった一方、Cピラーに小さなオペラウィンドウが設けられたことが相違点のひとつとなっていました。また、シルヴァーシャドウⅡ同様に、4灯式ヘッドランプの下に設けられていた小さなグリルは廃止されました。
そのほか、アメリカ向け輸出仕様車は同国の安全基準を満たすため、それまでのクロームメッキ製バンパーに代えポリウレタンが貼られた衝撃吸収バンパーが採用されました。一方で、ヨーロッパ仕様にはバンパー下部に新たにエアダム・スカートが備わりました。ボディ・ディメンションは全長5,271mm×全幅1,803mm×全高1,518mm、ホイールベース3,152mmでした。
従来モデルからホイールベースを延長
シルヴァーレイスⅡとの比較では全長およびホイールベースが100mm程長く、シルヴァーレイス・ロングボディ仕様からはホイールベースが15mm延長されていました。また、車両重量は2,206kgで、シルヴァーレイスⅡよりも90kgほど重くなっていました。駆動方式はコンベンショナルなFRを踏襲し、エンジンはシルヴァーシャドウⅡ同様の6,750ccV型8気筒OHVが搭載されました。
また、圧縮比8:1のレギュラーガソリン仕様であることやSU HD8キャブレターが2基備わること、同社の慣例にならい最高出力が公表されないことなども同様でした。トランスミッションもシルヴァーシャドウⅡ同様GM製3速ATのみの設定で、最高速度はそれと同等の190km/hに達しました。
サスペンションはシルヴァーシャドウおよびシルヴァーシャドウⅡ同様、フロント:ダブルウィッシュボーン/コイル式・リア:セミトレーリングアーム/コイル式による、ハイドローリック・システム採用の4輪独立懸架が採用されました。そのほかの機構面では、4輪ベンチレーテッド・ディスク式のブレーキやラック&ピニオン式のステアリング形式なども、シルヴァーシャドウⅡと共通でした。
そして1980年に後継モデル「シルヴァースパー」がデビューしたことにともない、生産終了となりました。