3シリーズ BMW 3シリーズ アクティブハイブリッド3 (F30 2012-2015):低燃費と高性能を両立した同社のハイブリッド第3弾 BMWの主幹モデルであるDセグメント車「3シリーズセダン」は、2011年に6代目となる現行型にフルモデルチェンジし、日本... 2012.07.18 3シリーズ
N-BOX 新型車「N BOX+(プラス)」発売(2012年7月) [JF1/2] Hondaは、新設計のプラットホームとパワープラントの採用により、軽乗用車最大級※1の広さを実現した「N BOX(エヌ ... 2012.07.05 N-BOX
Mクラス メルセデス・ベンツ Mクラス (3代目 W166 2011-2015):先代から動力性能や環境性能・安全性能がアップ メルセデス・ベンツのクロスオーバーSUV「Mクラス」は、1997年に初代モデルが登場し、2011年に発表され2012年6... 2012.06.20 Mクラス
NV350 日産 NV350キャラバン (E26 2012-):あらゆる面でハイエースを凌駕する事を目指し登場 2012年6月に発売された日産のワンボックス型バン/ワゴン「NV350キャラバン」は、1973年にデビューした初代「キャ... 2012.06.19 NV350
6シリーズ BMW 6シリーズ グランクーペ (F06 2011-):ラグジュアリーでスタイリッシュな5ドアクーペ BMWのラグジュアリーモデル「6シリーズ」の現行型は、まず2010年から11年に掛けてカブリオレとクーペが相次いでデビュ... 2012.06.18 6シリーズ
タント ムーヴ/タント/タント エグゼ ターボ車の燃費性能向上(2012年5月) [L375S/385S] ダイハツ工業(株)は、軽乗用車「ムーヴ」「タント」「タント エグゼ」の「カスタムRS」グレードを一部改良し、2012年5... 2012.05.21 タント
シーマ 日産 シーマ (5代目 2012-2022):2年のブランクを経て復活したプレステージサルーン[HGY51] 初代モデルが1988年にデビューした日産のプレステージサルーン「シーマ」は、4代目モデルが2010年に生産終了となり一旦... 2012.05.19 シーマ
カローラツーリング トヨタ カローラフィールダー (3代目 2012-):ハイブリッド車の追加やビッグマイナーで魅力アップ [E16] トヨタの小型乗用車「カローラ」は、先々代モデルからステーションワゴンが「カローラフィールダー」の車名に替わり、2012年... 2012.05.18 カローラツーリングトヨタ
カローラ トヨタ カローラアクシオ (11代目 2012-2019):ヴィッツなどとプラットフォームを共有化しコンパクトに [E16] トヨタの小型4ドアセダン「カローラ」は、先代モデルから車名が「カローラアクシオ」に変更され、2012年5月にフルモデルチ... 2012.05.18 カローラ
Q3シリーズ アウディ Q3 (U8 2011-):Qシリーズ最小のコンパクトなクロスオーバーSUV アウディのコンパクト・クロスオーバーSUV「Q3」は、「Q7」「Q5」に次ぐ同カテゴリー第3弾として2011年4月の上海... 2012.05.18 Q3シリーズ