カローラクロスの限界値引き額、甘い・渋いなどの値引き相場、納期、グレードの違い、人気ボディカラーランキング、おすすめ・人気オプション、おすすめグレード、乗り出し価格(支払い総額)の見積書、競合車種、長所・欠点、実燃費、リセールバリューなどトヨタ 新型カローラクロスの新車購入に必要な情報を完全ガイド。
そして、値引きやリセールバリューなどを基にカローラクロスのお買い得度を総合評価しています。
- カローラクロスの値引き相場と難易度
- カローラクロスの値引き交渉法
- カローラクロスの納期
- カローラクロスの納期を早めるコツ
- カローラクロスの値引き/納期がわかったら次にすべき事
- カローラクロスのサイズ/エンジン/価格/燃費
- カローラクロス グレード別装備の違いと内外装
- カローラクロスのディーラー/メーカーオプション
- カローラクロスのおすすめグレード
- カローラクロス 値引き込み乗り出し価格の見積書
- カローラクロスのリセールバリュー
- カローラクロスの値引き交渉に使う競合車
- カローラクロスの値引き交渉に適した時間帯や時期
- カローラクロス値引き交渉の流れ
- カローラクロスのボディカラー全色と人気
- 値引き以外でカローラクロスを安く買う
- カローラクロスの長所/メリット
- カローラクロスの欠点/デメリット
- カローラクロスの値引きとリセールバリュー込の総合評価
カローラクロスの値引き相場と難易度
カローラクロスの値引き相場
値引き交渉の深さ | 値引きの目安 |
特に値引き交渉をしない | ~5万円 |
競合を絡ませて値引き交渉 | 6~20万円 |
限界値引き交渉・オプション多数 | 21~35万円 |
カローラクロスの値引き難易度:C(A:甘い~E:渋い)
カローラクロスは発売から期間が短い新規モデルですが、量販車種という事もあり値引きはそれなりに引き出しやすい状況にあります。トヨタのどのディーラーでも購入が可能なので経営母体の異なるディーラーで見積もりを取って競合させ、より大きな値引きを引き出しましょう。
カローラクロスの値引き交渉法
カローラクロス値引き交渉法1:ライバルとどちらにするか迷っている事を伝える
「カローラクロス以外にも他の車種と迷っている」事を伝えましょう。事前にライバル車種の乗り出し価格の見積もりを取り、「値引き条件が良くなかったらライバルに取られてしまう」という印象をトヨタの営業マンに与えましょう。また、同時にライバル車種の納期も確認し、本命車種の納期の方が長かったら場合には交渉材料として使いましょう。ただし、半導体不足の影響により生産の混乱が継続していますので、過度な値引き交渉はかえって逆効果となるかもしれないので気を付けましょう。
カローラクロス値引き交渉法2:異なる販売店で競合させる
カローラクロスはトヨタの全販売チャネルで販売しています。ディーラーは地域やチャネル毎に「トヨタカローラ神奈川」「ネッツトヨタ神奈川」など販売会社が異なっている場合が多く、同じカローラクロスを扱っていてもライバルの関係にあります。また、販売会社が違うと事前注文数や受注可能台数も違うので納期が変わ場合があるので、乗り出し価格についても確認しておきましょう。
異なるトヨタの販売店で見積もりを取り、カローラクロスの大きな値引きを引き出しましょう。
カローラクロス値引き交渉法3:下取り車の価格を事前に把握
カローラクロスをディーラーに見に行くと「査定をしましょうか?」と下取り査定を持ち掛けられます。そして「今日決めて頂けるなら…」と思わぬ大きな値引きが出る事もあります。しかし、そんな甘い提案には罠が潜んでいる事も。
ディーラーは下取り車の売却で得られる利益をあらかじめ見込んで車両値引きに折り込むケースも少なくありません。「ナビクル」などスマホやPCで簡単に査定額が分かるサービスを利用して、クルマをディーラーに行く前に今持っている車の査定額を把握しておきましょう。
カローラクロス値引き交渉法4:必要書類はあらかじめ準備する
値引き交渉が最終段階に入ったら、印鑑証明や実印を準備して最後の一押しに臨みましょう。「あと1万円引いてくれたら今日契約します」(1万円未満の端数カットやガソリン満タンなど)というように、契約に必要な書類と印鑑を持参する事で「今日決めてくれるならOKです」という最後の値引きを引き出して、少しでも乗り出し価格を下げましょう。
カローラクロスの納期
- 納期:受注停止中
半導体不足による納期の長期化にあり、受注は停止中となっています。詳細な最新情報はディーラーで確認しましょう。
カローラクロスの納期を早めるコツ
カローラクロスの納期を早めるコツ1:人気グレード/色を選ぶ
ディーラーは納期の長い人気車を出来るだけ早く納車できるよう、カローラクロスの売れ筋グレードを前もってメーカーに発注している場合があります。そういった車両なら一般的な納期よりも早まるだけでなく、値引き額も緩くなり乗り出し価格が下がる場合があるので確認してみましょう。
「どうしても、カローラクロスのこのグレードが良い!」というこだわりがあれば別ですが、そうでない場合はディーラーにカローラクロスの納車の早い車両がないか確認しましょう。
カローラクロスの納期を早めるコツ2:キャンセル車を狙う
カローラクロスに限らず納期が長かった場合、契約をしても納車待ちの間に状況が変わりキャンセルする人もいます。
「実はカローラクロスのキャンセルが1台出ました。納期は1か月です。値引きも頑張ります!」といった情報に遭遇する事もありますので営業マンにマメに連絡してみるのも一つの方法です。
カローラクロスの納期を早めるコツ3:新古車を狙う
カローラクロスのように人気車で納期が長くなっている状況でも、中古車市場には走行距離数kmや数百kmの新車に近い中古車(新古車、未使用車)が出回っています。
「今のクルマの車検が切れる」、「どうしても〇月までにカローラクロスが必要」という場合には新古車を探してみるのも良いでしょう。ズバット車販売のような中古車を探してくれるサービスもありますので、未使用車や低走行車を購入するのも有効です。店頭在庫車であれば納期に悩まされる事もなく、希望していたオプションが既に装着されていれば社外オプションを後付けする手間もなく、乗り出し価格も安くなり値引き交渉が苦手な人にもおすすめです。
カローラクロスの値引き/納期がわかったら次にすべき事
「新型カローラクロスの値引き相場と納期がわかった!すぐに商談に行く!」。しかし、焦りは禁物。商談を始める前に、今乗っている車の一括査定が必須です。
自分の車の相場を把握せずに値引き交渉に入ると、新型カローラクロスの魅力と「すぐ決めて頂ければ値引きを…」「納期の短い車両が1台だけあります」という甘い誘いに負け、下取り額に対してルーズになってしまい、買換え全体では損をする事になります。
まずは「ナビクル」など、ネットで今すぐ簡単にできる「一括査定サービス」を使ってみましょう。複数社に査定してもらうと査定の差額は【18万円】となる事もあります。→そんなに違うの?買取り額の【差額事例集】
「ナビクル」なら数項目の入力が完了するとすぐに相場がわかります。→愛車の買取り相場をすぐに調べる 新型カローラクロスを見に行って値引き交渉を始める前に、愛車の買い取り相場を調べておくのが失敗を防ぐ大きなポイントです。
カローラクロスのサイズ/エンジン/価格/燃費
カローラクロスはどんなクルマ?
カローラクロスはトヨタから2021年9月14日に発売となったカローラベースのSUVです。
TNGAプラットフォームを基礎とし、トヨタの中核車種と言えるカローラシリーズの新しいモデルとなります。
カローラクロスはフルモデルチェンジから期間も経過し、値引き交渉もしやすくなってきました。また半導体不足やコロナによる部品工場の操業停止の影響で、平常時より納期は長くなっています。
カローラクロスのパワートレイン
カローラクロスのパワーユニットは1.8Lガソリンとハイブリッド(1.8L直4+モーター)の2種類となっています。駆動はガソリン車がFFのみ、ハイブリッド車はFFと4WD、トランスミッションはオートマチックのみの設定となっています。
カローラクロスのグレード別 新車価格
ガソリン車(1.8L)
- エンジン:2ZR-FAE(1.8L)
- トランスミッション:Super CVT-i(自動無段変速機)
- 駆動:2WD(FF)
グレード | 価格(消費税10%込) |
G “X” | 1,999,000円 |
G | 2,240,000円 |
S | 2,400,000円 |
Z | 2,640,000円 |
ハイブリッド車(1.8L+モーター)
- パワートレイン:リダクション機構付のTHSⅡ(2ZR-FXE 1.8L)
グレード | 2WD(FF) | 4WD (E-Four) |
ハイブリッドG | 2,590,000円 | 2,799,000円 |
ハイブリッドS | 2,750,000円 | 2,959,000円 |
ハイブリッドZ | 2,990,000円 | 3,199,000円 |
※価格は2022年1月11日現在のメーカー小売希望価格(消費税10%込)です。最新の価格はメーカー公式HP、またはディーラーでご確認下さい。
カローラクロスの主要諸元
ハイブリッドZ(2WD) | ハイブリッドZ(E-Four) | G(2WD) | |
全長/全幅/全高(mm) | 4,490 / 1,825 / 1,620 | ||
ホイールベース(mm) | 2,640 | ||
トレッド前(mm) | 1,560 | 1,560 | 1,560 |
トレッド後(mm) | 1,570 | 1,560 | 1,570 |
最低地上高(mm) | 160 | ||
室内 長 / 幅 / 高(mm) | 1,800 / 1,505 / 1,260 | ||
乗車定員(名) | 5 | ||
サスペンション型式(前) | マクファーソンストラット式コイルスプリング | ||
サスペンション型式(後) | トーションビーム式コイルスプリング | ダブルウィッシュボーン式 | トーションビーム式コイルスプリング |
車両重量 (kg) | 1,410 | 1,510 | 1,330 |
カローラクロスの全長は4,490mmでカローラツーリング(4,495mm)とほぼ同等、ホイールベースは2,640mmでカローラツーリングと同じとなっています。全幅は1,825mmでカローラツーリング(1,745mm)よりも80mmワイドになっています。SUVはセダンやハッチバックなど従来のボディタイプより幅が広い傾向となっているのでしょうがない部分もありますが街乗りや駐車の際にはやや気を遣うサイズとなっています。
最低地上高は160mmで、カローラツーリング(130mm)よりは高められているものの、スバルXV(200mm)、CX-5(210mm)などと比べると低いものとなっています。
足回りはフロントがマクファーソンストラット、リアがトーションビーム(4WDはマルチリンク)でカローラ/ツーリングなどと同じ形式です。
これらからカローラクロスは本格的なオフロードモデルというよりは街乗り中心なモデルと言えます。
カローラクロスのエンジン諸元
ハイブリッド車 | ガソリン車 | |
型式 | 2ZR-FXE | 2ZR-FAE |
総排気量(L) | 1.797 | |
種類 | 直列4気筒 | |
使用燃料 | 無鉛レギュラーガソリン | |
内径×行程(mm) | 80.5×88.3 | |
最高出力〈ネット〉(kW(PS)/r.p.m.) | 72(98)/5,200 | 103(140)/ 6,200 |
最大トルク〈ネット〉(N・m(kgf・m)/r.p.m.) | 142(14.5)/3,600 | 170(17.3)/ 3,900 |
燃料供給装置 | 電子制御式燃料噴射装置(EFI) | |
燃料タンク容量(L) | 36(4WD:43) | 47 |
エンジンはガソリン車、ハイブリッド車ともに1.8L直4の自然吸気エンジンを採用しています。ただし、出力特性についてはかなり異なり、ハイブリッド車のエンジンは出力、トルクの最大値はガソリン車よりも低く抑えられています。モーター出力が加わるハイブリッド車用に出力よりも燃焼効率を重視したチューニングが施されている為です。
カローラクロスのモーター諸元
フロントモーター | リヤモーター(E-Fourのみ) | |
型式 | 1NM | 1MM |
種類 | 交流誘導電動機 | |
最高出力 kW(PS) | 53(72) | 5.3(7.2) |
最大トルク N・m(kgf・m) | 163(16.6) | 55(5.6) |
ハイブリッドの2WDはフロント1モーター、4WDのE-Fourはリアにもモーターを搭載する2モーターとなります。注目点は前後モーターの出力で、フロント72psに対してリア7.2psと丁度1/10の出力となっています。ただ、トルクは1/3弱となっており、E-Fourの性格は高速走行での安定性よりも雪の市街地など低速域での安定性に重点を置いた特性と言えます。
カローラクロス ハイブリッドのバッテリー諸元
2WD | E-Four | |
種類 | リチウムイオン電池 | ニッケル水素電池 |
容量 (Ah) | 3.6 | 6.5 |
2モーターを搭載するE-Fourは2WDモデルに比べて倍近い6.5Ahのバッテリー容量となっています。また、バッテリーの種類も2WDのリチウムイオン電池からニッケル水素電池に変更され、コスト上昇を抑えています。
※エンジン、モーター、バッテリーの諸元は2022年3月31日現在の数値
カローラクロスよりも劣っている部分を材料に競合車の値引き交渉に用いる、逆に競合車の方が優れている部分を引き合いに出してカローラクロスの値引き交渉に活かしましょう。
カローラクロスのWLTCモード燃費と実燃費
カローラクロスのWLTCモード燃費 (km/L)
走行シーン | ガソリン(2WD) | ハイブリッド(2WD) | ハイブリッド(4WD) |
WLTCモード燃費 | 14.4 | 26.2 | 24.2 |
市街地モード | 9.8 | 25.9 | 23.5 |
郊外モード | 15.6 | 28.9 | 25.8 |
高速道路モード | 17.0 | 24.7 | 23.6 |
カローラクロスの実燃費
WLTCモード燃費のおおむね-10%~-20%がカローラクロスの実燃費となります。低燃費性能では実績のあるトヨタのストロングハイブリッドだけありハイブリッド車は市街地から高速道路まで良好な実燃費が期待できます。
カローラクロス ハイブリッドの燃費は郊外の走行が最も効率が良く、減速による電力の回収が少ない高速道路では燃費がやや伸び悩む傾向にあります。
逆に頻繁な加減速の多い市街地走行では良好な実燃費を発揮します。
カローラクロス グレード別装備の違いと内外装
カローラクロスのグレード構成
カローラクロスのグレード構成はガソリンエンジン、ハイブリッド共にエントリーグレード「G」、中間グレード「S」、上級グレード「Z」の3グレードとなっています。
また、ガソリンモデルの「G」には装備を簡略化した廉価グレード「G “X”」が設定されています。
カローラクロスG “X”
「G “X”」グレードの主要な装備
最廉価グレードとなる「カローラクロスG “X”」の主な装備は以下となります。
- 215/60R17タイヤ&17×6½Jスチールホイール(樹脂フルキャップ付)
- Bi-BeamLEDヘッドランプ
- トヨタセーフティセンス
- 電動パーキングブレーキ
- オートエアコン
- ディスプレイオーディオ:7インチ
- スピーカー:2スピーカー
- 電動格納式リモコンカラードドアミラー
- ワイヤレスドアロックリモートコントロール
- アナログメーター+4.2インチTFTカラーマルチインフォメーションディスプレイ
- 運転席6ウェイマニュアルシート(シート形状:ノーマル)
「G “X”」グレードの装備解説
最廉価となる「カローラクロスG “X”」でもトヨタセーフティセンス、電動パーキングブレーキ、オートエアコン、LEDヘッドランプ、ディスプレイオーディオ、ワイヤレスドアロックなどの装備は充実しており、日常のアシとしての装備は満たしています。
ただし、トヨタの販売戦略として最廉価グレードはあまり売る気がなく「カローラクロスは~○○円から」という最安価格を謳うためのグレードとなっており、最廉価グレードは注文生産となるケースも多く、値引きや納期などについては上位グレードよりも不利になる事があります。
カローラクロス G/ハイブリッドG
「G/ハイブリッドG」グレードのエクステリア(外装)
「G/ハイブリッドG」グレードのインテリア(内装)
「G/ハイブリッドG」グレードの主要な装備
「G “X”」から追加、変更となる主な装備は以下となります。
- 電動格納式リモコンカラードドアミラー ヒーター付
- パーキングサポートブレーキ(前後方静止物)
- バックガイドモニター
- ステアリングホイール/シフトノブ (ウレタン→本革巻き)
- スマートエントリー
- 運転席6ウェイマニュアルシート(シート形状:スポーティ)
- スピーカー:4スピーカー
- インパネセンタークラスター(ピアノブラック)サテン調塗装
- 充電用USB端子:センターコンソールボックス内1個
「G/ハイブリッドG」グレードの装備解説
本革巻きハンドル/シフトノブやシート形状の変更、サテン調塗装などの質感向上やバックガイドモニター、パーキングサポートブレーキなどの便利機能が追加となります。一方で外観上の違いはG “X”と殆どなく、G “X”ではなくGを選ぶ積極的な理由はやや薄いとも思えます。
後述するメーカーオプションではパノラマルーフやパノラミックビューモニターなどがS以上のグレードしか装着する事が出来ず、オプション面での選択肢が狭くなるので注意が必要です。
Gグレードは車両価格が安く、オプションを搭載できる幅も狭いので値引き額については上位グレードよりも控えめな傾向となります。
カローラクロス S/ハイブリッドS
「S/ハイブリッドS」グレードのエクステリア(外装)
「S/ハイブリッドS」グレードのインテリア(内装)
「S/ハイブリッドS」グレードの主要な装備
「G」から追加、変更となる主な装備は以下となります。
- 215/60R17タイヤ&17×6½Jアルミホイール(センターオーナメント付)
- ルーフレール
- フロントロアグリル(ブラック)(ブラック→金属調塗装)
- ドアウインドゥフレームモールディング(ブラック→クロームメッキ+ブラック)
- オプティトロンメーター+7.0インチTFTカラーマルチインフォメーションディスプレイ
(スピードメーター表示)
- センター・サイドレジスターノブ:サテンメッキ
- インサイドドアハンドル:サテン調塗装
- リヤセンターアームレスト(カップホルダー2個付)
- オートエアコン:左右独立温度コントロール付
- 後席エアコン吹き出し口
- 充電用USB端子:センターコンソールボックス内2個
「S/ハイブリッドS」グレードの装備解説
17インチアルミホイール、ルーフレール、フロントロアグリルの金属調塗装、オプティトロンメーター+7.0インチTFTカラーマルチインフォメーションディスプレイなど外装の目に付く部分、運転の際に良く見るメーターの変化など、Gに対して分かりやすい変更のあるグレードです。
Sグレードは外装的にも内装的にも魅力的な装備が加わり、コストパフォーマンスの高いおすすめグレードと言えます。また売れ筋の中間モデルとなり、値引き額と納期はグレードの中では標準的となります。
カローラクロス Z/ハイブリッドZ
「Z/ハイブリッドZ」グレードのエクステリア(外装)
「Z/ハイブリッドZ」グレードのインテリア(内装)
「Z/ハイブリッドZ」グレードの主要な装備
「S」から追加、変更となる主な装備は以下となります。
- 225/50R18タイヤ&18×7Jアルミホイール(切削光輝+ダークグレーメタリック塗装/センターオーナメント付)
- Bi-BeamLEDヘッドランプ:LEDシーケンシャルターンランプ
- LEDフロントフォグランプ
- シート表皮:ファブリック→本革+ファブリック
- シートヒーター(運転席・助手席)
- ハンズフリーパワーバックドア
「Z/ハイブリッドZ」グレードの装備解説
最上級グレードらしく18インチアルミホイール、LEDシーケンシャルターンランプ、本革+ファブリックのシート、ハンズフリーパワーバックドアなど装備が充実しています。
大径ホイールやシーケンシャルターンランプ(流れるウインカー)などエクステリア面での上位モデル感があるグレードとなっています。
カローラクロスのディーラー/メーカーオプション
※オプション品の価格は2022年3月31日時点で消費税10%込み。
メーカーオプション
- スペアタイヤ(応急用 T155/70D17):14,300円(2WD車にオプション設定)
- パノラマルーフ(電動サンシェード&挟み込み防止機能付):110,000円(Z、Sにオプション設定)
- LEDフロントフォグランプ:22,000円(Zに標準、S、Gにオプション設定)
- ブラインドスポットモニター[BSM]+パーキングサポートブレーキ(後方接近車両):44,000円(G “X”以外のグレードにオプション設定)
- パノラミックビューモニター:27,500円(Z、Sにオプション設定)
- イルミネーテッドエントリーシステム(フロントカップホルダーランプ・フロントドアトリムショルダーランプ・フロントコンソールトレイランプ):11,000円(Z、Sにオプション設定)
- ハンズフリーパワーバックドア(挟み込み防止機能・停止位置メモリー機能・予約ロック機能付):77,000円(Zに標準、Sにオプション設定)
- 9インチディスプレイオーディオ+6スピーカー:28,600円(Z、Sにオプション設定)
- アクセサリーコンセント(AC100V・1500W/1個/非常時給電システム付):44,000円(ハイブリッド車にオプション設定)
- おくだけ充電:13,200円(Zにオプション設定)
- 寒冷地仕様(ウインドシールドデアイサー・ヒーターリヤダクト、LEDリヤフォグランプ(右側のみ)、ステアリングヒーターなど)
- ハイブリッド車:38,500円(PTC([自己温度制御システム]: Positive Temperature Coefficient)ヒーター付き)
- ガソリン車(Z,S,G):34,100円
- ガソリン車(G “X”):57,200円(寒冷地仕様を選択するとドアミラーはヒータ付き、ステアリングホイールは本革巻き・シルバー塗装付に変更)
主なディーラーオプション
- サイドバイザー(RVワイド) Z、S用:36,905円
- フロアマット(ラグジュアリータイプ):28,600円
- フロアマット(デラックスタイプ):20,900円
- TV・オペレーター付T-Connectナビキット:166,980円
- T-Connectナビキット:117,480円
- エントリーナビキット:73,480円
- CD・DVDデッキ:44,990円
- ETC車載器(ビルトイン) ベーシックタイプ:19,415円
オプションのナビキットの違い
カローラクロスはディスプレイオーディオが標準装備となっており、ディーラーオプションでナビキットを装着する事でナビ機能が使用できます。これまで一般的だったオーディオレス車にナビを装着するよりも割安感があります。
ナビキットは3種類用意されており、主に以下のような違いがあります。
TV・オペレーター付T-Connectナビキット | T-Connectナビキット | エントリーナビキット | |
オプション価格 | 166,980円 | 117,480円 | 73,480円 |
オペレーターサービス | 5年間(付帯サービス) | オプション | – |
マップオンデマンド/ハイブリッドナビ/エージェント(音声対話サービス)/Apps | 〇 | 〇 | – |
フルセグTV視聴対応 | 〇 | TVオプション33,000円 | TVオプション33,000円 |
基本的なナビゲーション機能は「エントリーナビキット」でも可能で、「T-Connectナビキット」になると「マップオンデマンド/ハイブリッドナビ/エージェント(音声対話サービス)/Apps」などの付加機能が追加となります。
最上位の「TV・オペレーター付T-Connectナビキット」では5年間使用料無料の「オペレーターサービス」、「フルセグTV視聴」が追加となります。
「オペレーターサービス」など色々な最新機能を使ってみたいなら最上位の「TV・オペレーター付T-Connectナビキット」を選ぶのもありですが、「エントリーナビキット」でも十分だと思います。
カローラクロスのおすすめオプション
パノラマルーフ:110,000円
電動サンシェードと挟み込み防止機能の付いたパノラマルーフは開口部が大きく室内が明るくなる割にオプション価格も低く抑えられておりおすすめのオプションです。(Z、Sにオプション設定)
パノラミックビューモニター:27,500円
ボディ全周にカメラを配置し、車両を空から見るように車両周りを確認できます。奥さんとの共有など運転の不慣れな方におすすめのオプションです。(Z、Sにオプション設定)
イルミネーテッドエントリーシステム:11,000円
フロントカップホルダーランプ・フロントドアトリムショルダーランプ・フロントコンソールトレイランプにイルミネーションを追加できます。夜間における室内をグッとムーディにできます。(Z、Sにオプション設定)
9インチディスプレイオーディオ+6スピーカー:28,600円
標準では7インチとなるディスプレイオーディオの9インチにアップグレードされるオプションです。同時にスピーカー数も4個から6個に増加します。価格差も少ないのでおすすめです。(Z、Sにオプション設定)
エントリーナビキット:73,480円
ディスプレイオーディオにナビゲーション機能を付加するオプションです。上述のようにナビキットは幾つかの種類がありますが、一般的な使用ならエントリーナビキットで十分と言えます。
フロアマット(デラックスタイプ):20,900円
フロアマットは最低限は付けておきたいオプションの一つです。
ETC車載器(ビルトイン) ベーシックタイプ:19,415円
ETCのみに適用される高速道路の割引も多く、納車時に付けておきたいオプションです。
カローラクロスのおすすめグレード
価格最重視なら:カローラクロスG “X”(ガソリン、FF)
「とにかくカローラクロスに安く乗りたい」「自分で社外品を選んで付けたい」という人にはカローラクロスG “X”(ガソリン、FF)がおすすめです。
ホイールキャップや加飾のない樹脂パーツ、ルーフレールなしなど内外装では華やかさはありませんが、トヨタセーフティセンス、電動パーキングブレーキ、オートエアコン、LEDヘッドランプ、ディスプレイオーディオ、ワイヤレスドアロックなど基本装備は充実しており、装備面での不足はあまり感じないかもしれません。
バランス重視なら:カローラクロス ハイブリッドS (FF)
17インチアルミホイール、ルーフレール、フロントロアグリルの金属調塗装、オプティトロンメーター+7.0インチTFTカラーマルチインフォメーションディスプレイなど装備の充実さもありながらハイブリッドの燃費の良さも味わえ、バランスの良いグレードです。
総合的には装備が充実し、ハイブリッドの低燃費が楽しめる「カローラクロス ハイブリッドS」(FF)がおすすめグレードです。
カローラクロス 値引き込み乗り出し価格の見積書
おススメグレードの「カローラクロス ハイブリッドS」(FF)に以下の装備を選択した乗り出し価格の事例です。
- エントリーナビキット:¥73,480
- ETC車載器(ビルトイン) ベーシックタイプ:¥19,415
- ETCセットアップ:¥2,750
- フロアマット(デラックス):¥20,900
車両価格 | ¥2,750,000 |
オプション価格 | ¥116,545 |
自動車税種別割 | ¥33,000 |
自動車税環境性能割 | ¥0 |
自動車重量税 | ¥0 |
自賠責保険料 | ¥27,770 |
販売諸費用(参考価格) | ¥93,200 |
合計(乗り出し価格) | ¥3,020,515 |
値引き(標準的な値引き交渉) | ▲¥150,515 |
値引き込みの乗り出し価格 | ¥2,870,000 |
ナビ、フロアマットのベーシックなオプションを装備した価格は上記となります。標準的な値引き交渉で15万円と端数をカットしてもらった場合「カローラクロス HYBRID S」(FF)の値引き込みの乗り出し価格(支払い総額)は287万円となります。
(見積りは2022年3月31日時点)
カローラクロスのリセールバリュー
コンパクトSUVは新車・中古車市場ともに人気は高いカテゴリーです。コンパクトSUVで車両価格も抑えめになる事から、ラージクラスの車両よりも値落ち率は少ないと言えます。半導体不足による納車期間の長期化から、リセールバリューは高めと言えます。
カローラクロスの値引き交渉に使う競合車
新型カローラクロスの値引き交渉をして安く購入する為には、前もって競合車種の乗り出し価格の見積もりを取っておきましょう。競合車種とポイントは以下の通りです。
マツダ CX-30
MAZDA3をベースとしたマツダのコンパクトSUVですが、優れたデザインとクラス唯一となる1.8Lディーゼルエンジン、高い質感が魅力です。カローラクロスと違ってハイブリッドではなく、ディーゼルエンジンでエコ性能を高めています。CX-30が車格が同じで価格帯が被っているのでカローラクロスと競合させる事で大きな値引き額を引き出しましょう。
新車購入ガイド:【2023最新】CX-30の値引き 納期 乗り出し価格
ホンダ ヴェゼル
フィットをベースとして、コンパクトながら広い居住空間とストロングハイブリッドによる低燃費で、コンパクトSUVで人気となっているホンダ ヴェゼル。
カローラクロスと比較するとクラスは一つ下となるが居住性や価格などでは同じあたりに存在します。
新車購入ガイド:【2023最新】ヴェゼルの値引き 納期 乗り出し価格
日産 キックス
2020年6月に日本発売となった日産キックス。クーペライクだったジュークと比べると後席の居住性もしっかりとしたパッケージングにコンサバティブなデザインを纏い、カローラクロスと違いガソリン車はなく、パワーユニットはe-POWERのみのシンプルなグレード構成となっています。
新車購入ガイド:【2024最新】キックスの値引き 納期 乗り出し価格
スバル XV
ハッチバックのインプレッサをベースとしたクロスオーバーSUVとしてスバルXVがあります。
水平対向の1.6L、2.0Lに加え、2.0L+モーターのハイブリッド「e-BOXER」がラインナップに加わり、スバルらしいクルマとなっています。
新車購入ガイド:【2023最新】スバルXVの値引き 納期 乗り出し価格
競合車を使ってカローラクロスの値引き交渉を
カローラクロスの値引きを引き出すにあたっては、上記のホンダ ヴェゼル、マツダ CX-30などの乗り出し価格の見積書を事前に入手してから臨みましょう。また、納期の違いについても確認しておきましょう。他社ライバル車種や同じクラスの車種の見積もりを比較する事で、購入に対する本気度も伝わり、カローラクロスの値引きを引き出し易くなります。
カローラクロスの値引き交渉に適した時間帯や時期
試乗の為の訪問やカタログをもらいに行く時はあまり気にしなくても良いですが、値引き交渉を進める際には出来るだけ混雑している時間帯は避けましょう。
土日の昼間は、試乗希望の人や車検、オイル交換などのメンテナンスの為にディーラーを訪れる人が多く、営業マンも不足気味となりジックリと値引き交渉するには不向きな時間帯です。
平日の閉店2時間前
カローラクロスのどのグレードにするか、オプションは何を装着するかなどが決まっておらず、営業マンの意見を聞きながらジックリと値引き交渉をしたい人は、平日の夕方から閉店近い時間帯がおすすめです。平日の夕方は土日と比べると来店客も少なく、ゆっくりと商談ができます。また、納期や乗り出し価格についても忘れずに確認しましょう。
ただし、すでに来店した事があり営業マンの担当が決まっている場合は、平日に休みを取っていて不在になっている事もあるので、事前に電話でアポイントを取りましょう。
日曜の夕方、閉店1~2時間前
平日に時間を取りにくい人は、昼の混雑が収まってきた日曜の閉店間際の時間帯もおすすめです。平日と比べるとジックリと交渉するには不向きではありますが、1週間の締めという事もあり、週間での販売目標を達成する為に値引き額の店長決済が緩む事もあります。
「今日中に決めてもらえるなら○○円で!」という大幅値引きが出やすい時間帯です。
月間目標の追い込みを狙って月末近くに
ディーラーは月単位での販売目標計画を立てていますので、目標を達成する為に、月末は値引きが緩みやすくなる可能性があります。「あと1~2台で月間目標を達成する!」という時に遭遇すれば大きな値引きが飛び出すかもしれません。
ただし、月間の目標を既に達成している場合や、新車のセールスが好調な時など、あまり積極的ではない場合もあります。また、昨今では新車の納期が長期化しているので強気は禁物です。ディーラー側の販売事情によりますので、一概に月末に値引きが引き出しやすいとは言えません。
決算期の追い込み販売を狙って3月/9月末に
ディーラーを運営している販売会社の多くは1年間の決算が3月末となっており、1年間の販売目標達成のために3月は最後の追い込み行ないます。その為、決算最終月となる3月は大きな値引きを提示してもらえるチャンスとも言えます。ただし、短期間に注文台数が増加するので、1週間結論を伸ばして再訪問すると納期が延びているという事もあるので注意が必要です。
また、9月末は半期決算となり3月ほどではないものの平常月よりも値引きを引き出しやすい傾向にあります。
カローラクロス値引き交渉の流れ
しっかりとカローラクロスの値引き交渉を進めるためには、しっかりとした下準備が必要です。準備をせずに実際にディーラーでカローラクロスに試乗し、クルマを見ながら商談を始めると、その場の雰囲気に飲まれ、ついつい値引き条件や納期の長さよりも購入したいという気持ちに流され、契約後に後悔する事になります。
カローラクロス値引き交渉の前準備
ディーラーで値引き交渉を始める前に、メーカー公式サイトでカローラクロスの乗り出し価格の見積もりシミュレーションをしておきましょう。車両本体価格だけを見て安いと思っても、希望の色がオプション価格だったり、色んなオプションを装着し、税金などの諸費用を入れると当初思っていたよりも高くなります。また、上述の納期をもとに車検前に間に合うか、もう一度車検を取る必要があるかなども確認しましょう。
同時にネットで今乗っているクルマの買取相場を調べておきましょう。実際にクルマの状態(キズや汚れ具合など)によって金額が異なるので、この段階ではあくまでも参考程度となります。
1回目の値引き交渉
1回目の値引き交渉は、お互いの様子の探りあいとも言えます。この段階では営業マンの「売りたさ」を確認しましょう。初期段階では「カローラクロスが本命で他は考えられない」というような意思は伝えず、「車を買い替える気持ちはあるけど、まだカローラクロスが大本命とは言えない…」と「条件が良ければ買っても良い」と伝える程度です。まずはカローラクロスの試乗をして、乗り出し価格の見積書をもらいましょう。同時に納期はどの程度か、装着するメーカーオプションによって納期に違いが出るかなども確認しましょう。
この時点で提示される値引き額は1万円以下のカットや、数万円、もしくは0円など非常に少ない事が多いです。これはいきなり大きな金額を提示すると、簡単に値引きに応じると思われる事を防ぐためです。
時間があれば今乗っているクルマの下取り査定もしてもらいましょう。事前に「ナビクル」などネットでの買取査定サービスを利用して相場を調べておく事で、下取り査定額が妥当なのか、低いのかの判断がしやすくなります。
競合車種の試乗、見積もりを済ませる
カローラクロスの競合となる車種の試乗を行ない、乗り出し価格の見積もりをもらいましょう。カローラクロスの値引き交渉と並行して何度も足を運べるならベストですが、時間があまりない場合は「カローラクロスが本命で」と伝えた上で、「出来るだけ本気の値引き額が知りたいです」と言って、最初のお付き合い程度ではない金額を引き出しましょう。また、併せて競合車の納期見込みも確認しておきましょう。
2回目以降の値引き交渉
- 今乗っているクルマの買取り相場を把握(ナビクルなど)
- ディーラーでの下取り査定額
- カローラクロスの見積もり
- 競合車種の値引き込み乗り出し価格の見積書
ここまでの材料が揃ったら本気の交渉開始です。値引き額は大きい方が良いとみんなが思いますが、ある程度自分としての合格ラインを決めましょう。
今のクルマの車検やカローラクロスの納期などによって何度くらい商談を重ねるべきかは人によるかと思いますが、必ずしも値引き交渉の回数が多い方が良いという訳ではありません。
カローラクロスの値引き交渉で気を付ける点
カローラクロスの値引き交渉に熱心になり過ぎて、ディーラーの営業マンを長時間拘束し過ぎたり、無理に自分の希望条件を押し付け過ぎたりするのは禁物です。いざ契約が決まった後は営業マンはあなたの担当者となり、納車までの準備や納車後のアフターケアの担当窓口となります。
値引き交渉はあくまでもディーラーとのお付き合いの入り口です。コロナを発端として部品供給不足から納期の長期化が慢性化しており、今は値引き額の大きさよりも納期の早期化が大事な状況が続いています。車を購入してから数年に渡るお付き合いとなる事を忘れず、節度のある値引き交渉を心掛けましょう。
カローラクロスのボディカラー全色と人気
カローラクロスのボディカラーは全8色が設定されています。
人気ボディカラーランキング
カローラクロスの人気のボディカラーは
1位:アティチュードブラックマイカ(黒メタ)
2位:プラチナホワイトパールマイカ(パールホワイト)
3位:スパークリングブラックパールクリスタルシャイン(紺メタ)
定番の黒、白が1位、2位と強く、3位は紺メタと一般的な順位となっています。イメージカラーになっているダークブルーマイカメタリック(青メタ)もカローラクロスにあっており良い印象です。
カローラクロスのボディカラーは比較的落ち着いたカラーを中心としており、イエロー、レッドなどの原色系や2トーンカラーは設定されていません。リセールバリューも考慮したおすすめカラーはやはり人気上位のアティチュードブラックマイカ(黒メタ)、プラチナホワイトパールマイカ(パールホワイト)となります。
人気カラー1位:アティチュードブラックマイカ
ボディカラー人気1位はブラックマイカでした。単色のブラックではなくマイカが配合されており、光が当たるとキラキラ輝く高級感のあるブラックです。
アティチュードブラックマイカはカラーオプション価格が掛からないのも人気の理由と思われます。
人気カラー2位:プラチナホワイトパールマイカ
プラチナホワイトパールマイカは+33,000円(税込)となります。有償オプションカラーとなりますがホワイトパールマイカも人気のあるカラーです。
人気カラー3位:スパークリングブラックパールクリスタルシャイン
スパークリングブラックパールクリスタルシャインは+33,000円(税込)となります。光の当たり方によって黒っぽくも見えます。
ダークブルーマイカメタリック
ダークブルーマイカメタリックはカローラクロスのイメージカラーになっています。定番の白黒には人気面で一歩譲っていますが、スポーティさと若々しさがあり良いカラーだと思います。
有償ボディカラーの選択による価格アップ分を材料に値引き交渉をしましょう。また、ボディカラーの違いによって納期や乗り出し価格にどの程度差が出るかの確認もしましょう。
セメントグレーメタリック
無機質な機械感のあるガンメタも定番カラーです。ブラックマイカに比べるとホコリ汚れが目立ちにくく、「こまめな洗車が苦手」という人にもおすすめのカラーです。
シルバーメタリック
シルバーメタリックは、カラーオプション価格は掛かりません。
センシュアルレッドマイカ
センシュアルレッドマイカは+33,000円(税込)の有償オプションカラーです。
アバンギャルドブロンズメタリック
アバンギャルドブロンズメタリックは、カラーオプション価格は掛かりません。
値引き以外でカローラクロスを安く買う
オプションは社外品にする
カローラクロスの見積もりを取る際、特に疑問を感じることなく必要なオプションを選択して見積もりを作成すると思いますが、ナビやフロアマットなど人気のあるディーラーオプションの多くはディーラーで買わずにオートバックスなどのカーショップや楽天、アマゾンなどの通販で購入すると非常に安く買う事が出来ます。また、オプション品の種類によっては生産が追いついておらず納期の遅れに繋がる場合もあります。
オプション品をディーラーで装着しない事によって、カローラクロスの値引き額は若干下がりますが、ディーラーオプションと社外品の差額によってトータルの乗り出し価格は安くなります。
社外品にすると安いオプション品の代表例
- ナビゲーション
- ETC車載器
- ドライブレコーダー
- フロアマット
- アルミホイール
今乗っているクルマを最大限高く売る
ディーラーにカローラクロスを見に行くと「査定しておきましょうか?」と声を掛けられます。ディーラーは下取り車の販売で利益を取りますので、ディーラーが絶対に損をしない低めの査定額を付ける事が一般的です。そして下取り車の査定で確保した利益幅から値引き額を上積みします。
今乗っているクルマの価値を知らずにディーラー査定だけを受けてしまうと、査定額が高いのか安いのか分からないままクルマを手放すことになります。それを避けるためにはスマホやPCから簡単に買い取り専門店の査定を受けられる「ナビクル」などの一括査定サービスを利用しましょう
カローラクロスの新古車/未使用車を買う
販売台数が極端に少ないスポーツカーや発売から間もない特別仕様車などを除き、中古車市場には走行距離数キロや数百キロの新車に近い中古車(新古車、未使用車)が多く出回っています。
「今のクルマの車検がもうすぐ切れる」、「どうしても〇月までにカローラクロスが必要」という場合には新古車の購入を検討するのも一つの手段です。ズバット車販売のような中古車を探してくれるサービスもありますので、未使用車や低走行車を購入するのも有効です。店頭在庫車であれば、納期の遅れに悩まされる事もありません。税金や納車費用など諸費用が新車と異なりますので、乗り出し価格で比較しましょう。
プレミアがつくような稀少車を除き中古車店で販売されている段階で新車より安くなっており、ディーラーでの値引き交渉が苦手という方にもおすすめです。
残価設定ローンでカローラクロスを買う
残価設定ローンとは、3年後や5年後のカローラクロスの価値をメーカーが算出し、3年後や5年後にカローラクロスを引き取る事を前提として組むローンの事です。
例えば見積もり総額が300万円、3年後のカローラクロスの価値が170万円の場合、130万円を3年ローンで支払うという仕組みです。3年後の価値を引いてローンを組むので月々のローン支払い額は少なくなります。3年経過後はカローラクロスを返却するか、残債を支払って乗り続けるかを選択する事ができます。
一括払いや一般的なローンのように、残価設定ローンを利用する際にも車両の値引きは可能で、納期にも特に差はありません。
カローラクロスの長所/メリット
RAV4とヤリスクロスの間を埋めるサイズ感
トヨタのSUVラインナップは拡充を続け、ダイハツのOEMであるライズからランクルまでと豊富なバリエーションがあります。
カローラクロスは「RAV4では大きいけど、ヤリスクロスでは小さい」という人には丁度良いサイズになっています。
手頃な価格
車名にカローラを冠するクルマという事もあり、なかなか立派な車格ながらエントリーグレードは200万円を切る設定となっています。今では軽自動車でも200万円を超える時代にあって、カローラクロスはかなり良心的な価格設定になっています。
十分な後席空間
コンパクトなトヨタのSUVを探すと、ヤリスクロスやC-HRなど後席空間の狭さが気になりますが、カローラクロスは足元空間や頭上など、大人が快適に座れる後席空間があります。
広い荷室スペース
カローラクロスの最大荷室容量は5人乗車時でも487L(VDA法)とクラストップレベル。後席に人を乗せてアウトドアグッズをもってキャンプに行きたいというようなニーズにもピッタリです。
燃費の良さ
ハイブリッド(2WD)のWLTCモード燃費は26.2km/Lで実燃費でも20km/Lを超える実力を持ち、このクラスのSUVとしては十分以上な低燃費性能となっています。
カローラクロスの欠点/デメリット
あまり特徴のないデザイン
カローラを冠する車種ゆえ、個性の強さよりも多く人に好まれるデザインとなっています。
ガソリン車には4WDの設定がない
カローラクロスのガソリン車には4WDの設定がなく、雪道や悪路を4WDで走りたいという場合はハイブリッド車しか選択肢がありません。
カローラとしては広い車幅
カローラクロスは「カローラ」を冠するSUVですが、車幅は1,825mmとなっており、狭い道ではちょっと気を使います。日本車と言えど世界展開している関係上、車幅が大きいのは今ではしょうがないかもしれませんが、カローラのイメージで試乗せずに買ってしまうと後悔するかも知れませんので、試乗をして感覚を確かめましょう。
納期の長さ
ステップワゴンはフルモデルチェンジ初期である事に加えて、コロナと半導体不足による部品供給不足が重なり、納期が非常に長くなっています。
2トーンカラーの設定はない
ここ最近の流行りである2トーンカラーの設定はなく、ボディカラーのバリエーションは落ち着いたカラーのみとなっており、やや遊び心に欠けています。
内装がブラックのみで加飾部も少ない
インテリアカラーはブラックのみで、サテンメッキなどの加飾部分は少なくシートステッチなどのカラーアクセントもなく、内装においてもやや地味な印象となっています。
カローラクロスの値引きとリセールバリュー込の総合評価
日本国内におけるSUVの本流
ここ数年で乗用車販売の主流となったSUVですが、すでに多くのSUVをラインナップするトヨタがさらに間を埋めるように送り込んできたのがカローラクロスです。
車格感、サイズ、価格など日本国内においては最もバランスの良い一台と言えます。カローラクロスをトヨタSUV選びの起点と考えると、もっとコンパクトならヤリスクロス、ライズ、上級を志向するならハリアー、よりワイルドな印象のRAV4、クーペライクならC-HRと言うようにユーザーの細かなニーズに対応する盤石なラインナップとなっています。