アルファロメオその他 アルファロメオ 155 (1992-1997):75の後継モデルとして登場した小型FF/4WDセダン アルファロメオは1992年に、「75」の後継モデルとなる小型4ドアセダン「155」を発売しました。「アルフェッタ」以来の... 2016.03.26 アルファロメオその他時代を彩った名車と迷車
セルシオ トヨタ セルシオ (初代 F10 1989-1994):いつかはクラウンのヒエラルキーを超えた歴史に残る高級セダン トヨタのプレミアムサルーン「セルシオ」の初代モデルは、北米市場をメインターゲットに開発された「レクサスLS」の国内向けバ... 2016.03.26 セルシオ時代を彩った名車と迷車
セルシオ トヨタ セルシオ (2代目 F20 1994-2000):キープコンセプトで熟成の進んだ2代目 1989年に「レクサス・LS」の国内版としてデビューを飾ったトヨタのプレミアムサルーン「セルシオ」は、1994年10月に... 2016.03.25 セルシオ時代を彩った名車と迷車
セルシオ トヨタ セルシオ (3代目 F30 2000-2006):スタイリングを一新したセルシオのラストモデル 1989年に「レクサス・LS」の国内版としてデビューを飾ったトヨタのプレミアムサルーン「セルシオ」は、2000年8月に2... 2016.03.25 セルシオ
フェラーリ フェラーリ 288GTO Evoluzione (1986):288GTOベースのコンペティションモデル フェラーリは1986年に、1984年に発売したミッドシップ方式の少量生産ロードモデル「288GTO」をベースに開発したコ... 2016.03.24 フェラーリ時代を彩った名車と迷車
マセラティ マセラティ カムシン (1973-1982):ハイドローリックシステムを採用した高級スポーツ [AM120] マセラティは1973年、1966年に発売された高級スポーツカー「キブリ」の後継モデルとなる「カムシン」を発表しました。F... 2016.03.20 マセラティ時代を彩った名車と迷車
テラノ 日産 テラノ (初代 WD21 1986-1995):ダットサン・トラックがベースのクロカンSUV 日産のクロスカントリー型SUV「テラノ」の初代モデルは、「ダットサン・ピックアップ・トラック」(D21型)をベースに開発... 2016.03.19 テラノ時代を彩った名車と迷車
テラノ 日産 テラノ (2代目 R50 1995-2002):全車3ナンバーサイズとなり駆動方式を多様化 1986年に初代モデルがデビューした日産のクロスカントリー型SUV「テラノ」は、1995年9月のフルモデルチェンジにより... 2016.03.19 テラノ
クラリティ ホンダ クラリティフューエルセル (ZC4 2016-2021):リース販売が開始されたホンダの燃料電池車第3弾 本田技研工業は2016年3月10日、2002年発売の「FCX」、2007年発売の「FCXクラリティ」に次ぐ燃料電池車第3... 2016.03.19 クラリティ
フェラーリ フェラーリ 288GTO (1984-1985):308GTBベースのスーパーマシン フェラーリは1984年3月のジュネーブ・ショーで、量販モデル「308GTB」をベースにグループBのホモロゲーションに準ず... 2016.03.18 フェラーリ時代を彩った名車と迷車