自動車の事故 体験談

接触事故で10mも滑った相手バイク。見えないからと油断しないで

当時、乗っていた車はダイハツの黒いムーヴ(2004年式・660 VS)でした。仕事とプライベート兼用で利用していた愛車で...
レジェンド

ホンダ レジェンド (KA7 1990-1996)の口コミ評価:中古車購入インプレッション

今までで一番印象に残っている自動車は、社会人1年目に購入したホンダのレジェンドです。この自動車は、まだVIPカー全盛期に...
アルシオーネ

アルシオーネSVX (1991-1996):中古車購入インプレッション

スバル車と聞くとレガシィやインプレッサ、レヴォーグを思い浮かべる人が多いと思います。今やスバルは生産が追いつかないくらい...
自動車の事故 体験談

事故後には必ずチェック!「落ち度の有無」は慰謝料に関係する

これは、私自身が体験した自動車事故の体験談となります。私自身、自動車に撥ねられた事が在りました。歩道を歩いている最中、歩...
自動車の事故 体験談

等級が上がってしまうので、事故の修理費に保険を使わない判断も

自動車事故は、今から18年位前になりますが、私が事故をしたのは今のところこれ1回限りです。乗っていた車については、トヨタ...
ロードスター

マツダ 新型マツダ ロードスターを発売

マツダは、マツダブランドの提供価値である「走る歓び」を最新の技術で具現化した4代目となる新型『マツダ ロードスター』を、...
ビートル

フォルクスワーゲン タイプⅠ (1974)の口コミ評価:中古車購入インプレッション

かつて、フォルクスワーゲン・タイプ1(ビートル)を所有していた事があります。1974年式の「1200LS(型式110AD...
自動車のコラム

レギュラーとハイオク、間違って入れたらエンジンは壊れる?

一般的に、レギュラー仕様のエンジンにハイオクを使うとエンジンに悪いと言われますが、実際にレギュラーとハイオク、それぞれど...
Zシリーズ

BMW Z4 3.0iSMG (初代 E85 2004)の口コミ評価:中古車購入インプレッション

BMWZ4 3.0i SMGの2004年式を中古で購入しました。価格は180万円です。購入の理由は、独身の間にしか乗れな...
ハリアー

トヨタ ハリアー(2代目 2008)の口コミ評価:新車購入インプレッション

我が家は2008年に新車でトヨタハリアーの2,400㏄を購入しました。購入動機はまさしく一目ぼれです。外観、内装がカッコ...
スポンサーリンク