1961年にトヨタ自動車のエントリーモデルとして登場した大衆車「パブリカ」は、1969年4月に8年ぶりにフルモデルチェンジを受け2代目モデルに移行しました。合理的思想により設計された初代モデルに対し、よりデラックス化・高性能化を志向したモデルとなりました。同時に、業務提携を結んだダイハツ工業から発売された「コンソルテ」の姉妹車種となりました。
新車購入ガイド:【2023最新】ルーミーの値引き 納期 乗り出し価格
水冷エンジンを用意
用意されたボディタイプは2ドアセダン、3ドアバン、トラック改めピックアップの3種類で、先代に設定されたコンバーチブルとディタッチャブルトップは廃止されました。スタイリングは質素なイメージの先代から一転し、兄貴分の初代「カローラ」を彷彿とさせる豪華志向のデザインが採用されました。ボディサイズは全長3,645~3,670mm×全幅1,450mm×全高1,380mmで、全高を除き先代から一回り拡大されました。
又、ホイールベースは30mm延長され2,160mmとなりました。サスペンション形式は、フロントが先代のダブルウィッシュボーン式からマクファーソンストラット式に変更され、リアはリジッド・リーフ式が踏襲されました。駆動方式はFRを踏襲し、エンジンは当初、初代譲りの0.8L空冷フラット2OHVの2U-C型(セダン)及び2U-B型(バン/ピックアップ)に加え、初の水冷直4OHVユニットとして1Lの2K型及び1.1LツインキャブレターのK-B型が用意されました。
最高出力は2U-C型が40ps、2K型が58ps、K-B型が73psでした。トランスミッションは、当初先代に設定のあった2速ATが廃止され全車4速MTとなりました。発売時のグレード体系は、「スタンダード」「デラックス」「SL」の3タイプがラインナップされました。そして同年9月に、SL用のエンジンがK-B型から1.2L直4OHVツインキャブレター仕様の3K-B型(最高出力77ps)に置換されました。
新車購入ガイド:【2023最新】ヤリスの値引き 納期 乗り出し価格
1970年にマイナーチェンジ
1970年10月のマイナーチェンジで、インパネの意匠変更と共に1.2Lシングルキャブレター仕様の3K型エンジン(最高出力68ps)を搭載する「ハイデラックス」が追加されました。
1972年にビッグマイナーチェンジ
1972年1月のビッグマイナーチェンジでボディパネルが一新され、フロントマスクの刷新と共にファーストバックスタイルが採用されました。同時に、2U-C型エンジン搭載車がカタログ落ちしました。
続いて1967年2月に、1.2L車のエンジンが昭和51年排出ガス規制適合の3K-U型(最高出力64ps)に置換されました。追って同年9月には、2速トルコン式AT車が追加されました。そして1978年2月にセダンが2代目「スターレット」に、同年10月にバンが2代目「スターレットバン」に後を譲り生産終了となりました。
唯一ピックアップのみ、エンジンを1.3L直4OHVの4K-J型(最高出力72ps)に置換した上で1988年3月まで生産が継続されました。
先代モデル:初代パブリカ
後継モデル:パブリカ スターレット
新車購入ガイド:【2023最新】パッソの値引き 納期 乗り出し価格