ハイラックス

トヨタ ハイラックスサーフ (初代 1983-1989):リムーバブル・ハードトップを採用したSUV [N60]

トヨタは1983年10月、ピックアップトラックの50系「ハイラックス」をベースに米国企業のウィネーゴ・インダストリーが改...
ハイラックス

トヨタ ハイラックスサーフ (2代目 1989-1995):リムーバブルトップを廃止し4WD仕様に一本化 [N130]

1984年に初代モデルがデビューしたトヨタのSUV「ハイラックスサーフ」は、1989年5月にフルモデルチェンジを実施し2...
ハイラックス

トヨタ ハイラックスサーフ (3代目 1995-2002):先代からサスペンションや4WDシステムを一新 [N180]

1984年に初代モデルがデビューしたトヨタのSUV「ハイラックスサーフ」は、1995年12月に6年ぶり2度目のフルモデル...
ハイラックス

トヨタ ハイラックスサーフ (4代目 2002-2009):先代からフレームを刷新しボディを一回り拡大 [N210]

1984年に初代モデルがデビューしたトヨタのSUV「ハイラックスサーフ」は、2002年10月に7年ぶり3度目のフルモデル...
サイノス

トヨタ サイノス (初代 L40 1991-1995):ターセル/コルサがベースの2ドアクーペとして誕生

トヨタは1991年1月に、コンパクトカーである4代目「ターセル」及び「コルサ」をベースとした2ドアクーペ「サイノス」を発...
サイノス

トヨタ サイノス (2代目 L50 1995-1999):新たに1.3L車を設定しコンバーチブルを追加

1991年に初代モデルが発売されたコンパクトな2ドア・スペシャリティクーペ「サイノス」は、1995年8月実施のフルモデル...
トヨタその他

トヨタ ガイア (1998-2004):イプサムの姉妹車種として誕生した5ナンバー・ミニバン [SXM1/ACV1]

トヨタは1998年5月に、初代「イプサム」の姉妹車種となる5ナンバーサイズのミニバン「ガイア」を発売しました。ボディサイ...
ウィンダム

トヨタ ウィンダム (3代目 2001-2006):ボディが一回り拡大されると共に4ドアセダンに [MCV30]

1991年に初代モデルがデビューしたトヨタのアッパーミドルクラス「ウィンダム」は、2001年8月に5年ぶり2度目のフルモ...
フェラーリ

フェラーリ F40 (1987-1992):そのままレースに出られる市販車を具現化

フェラーリは1987年7月に、「288GTO」の実質的な後継モデルになると共に、エンツォが思い描いていた「そのままでレー...
マセラティ

マセラティ メキシコ (1966-1973):V8エンジンを搭載する高性能グランツーリスモ

マセラティは1965年のトリノ・ショーで、前年に生産終了となった2ドア・グランツーリスモ「5000GT」の後を継ぐニュー...
スポンサーリンク