マークX

トヨタ ヴェロッサ (2001-2004):イタリアンテイストを纏ったFRセダン [JZX11]

トヨタのアッパーミドルセダン「ヴェロッサ」は、ビスタ店で販売されていた「クレスタ」の後継モデルとして、2001年7月に発...
マセラティ

マセラティ メラク (1972-1982):ボーラの弟分として誕生したミッドシップスポーツ

マセラティの2ドアクーペ「メラク」は、1971年に発売されたスーパーカー「ボーラ」に次ぐミッドシップスポーツ第2弾として...
ホンダその他

ホンダ 1300 (1969-1972):本田宗一郎こだわりの空冷エンジンを搭載したセダンとクーペ

1967年に発売された「N360」の大ヒットにより軽乗用車市場で確固たる地位を築いたホンダは、更に足場を固めるべく196...
ポルシェその他

ポルシェ 356 (1948-1965):ポルシェの名が付いた記念すべき第一号モデル

1948年にデビューしたポルシェ製スポーツカー「356」は、ポルシェの名が付いた初めての市販車となりました。「フォルクス...
レクサスRX

レクサス RX (2代目 2015-):安全装備が充実すると共に初のターボ車を設定 [L20W/25W]

レクサスの高級クロスオーバーSUV「RX」は、国内では初代モデルが1997年にトヨタブランドの「ハリアー」として発売され...
Xシリーズ

BMW X1 (2代目 F48 2015-):FFベースに変更されると共に安全装備が充実

BMW最小のクロスオーバーSUVとして2009年にデビューした「X1」は、2015年6月のフルモデルチェンジにより2代目...
S500-800

ホンダ S800/S800クーペ (1966-1970):S600から更に高性能化されたSシリーズの集大成 [AS800/800C]

ホンダの2シータースポーツカー「S800」は、1966年1月に「S600」の後継モデルとして発売が開始されました。ボディ...
S500-800

ホンダ S600/S600クーペ (1964-1965):S500の欠点を解消し本格的な量販スポーツカーに

ホンダの2シータースポーツカー「S600」は、1963年10月に同社初の普通4輪乗用車としてデビューした「S500」の後...
S500-800

ホンダ S500 (AS280 1963-1964):画期的なメカニズムを採用したホンダ初の普通乗用車

ホンダの2シータースポーツカー「S500」は、1962年10月に開催された全日本自動車ショー(東京モーターショーの前身)...
エスクード

スズキ エスクード (4代目 2015-):モノコックの都市型SUVに。旧型も販売継続 [21S]

1988年に初代モデルが発売されたスズキのSUV「エスクード」は、2015年10月に通算4代目となる新型が3代目モデルの...
スポンサーリンク