[PR]記事内に広告が含まれています。

ロールス・ロイス ファントムⅢ (1936-1939):シャシーやパワートレインの刷新により総合性能が向上

1906年に正式に創立されたイギリスの高級車メーカー、ロールス・ロイスは、1936年に「ファントムⅡ」の後継モデルとなる新型乗用車「ファントムⅢ」をリリースしました。先代からシャシーやパワートレインが一新され、走行性能や快適性が一段と向上しました。しかし、第二次世界大戦の勃発にともない生産期間はわずか3年に留まりました。

スポンサーリンク
買い替えを考え始めたら、下取り査定を受ける前に車の価値を把握!「ナビクル」などスマホやPCから手軽に査定がわかるサービスを利用しましょう

従来からプロポーションが変貌

販売方法は従来の慣例に則り、ロールス・ロイス社からはシャシーとメカニカル・コンポーネンツのみが供給され、ボディの架装はフーパー、マリナー、パークウォードといったコーチビルダーにゆだねられる方式が継承されました。ボディ・バリエーションは、フィクスドヘッドボディのリムジンやセダン、クーペのほか、オープンボディのカブリオレも存在しました。

一方エクステリア・デザイン面では、シンボリックな形状のフロントグリルは継承されたものの、ボンネットフードが短縮されたことでプロポーションは大きく変貌しました。シャシーの仕様は従来設定のあったロングホイールベース版が廃止され、ホイールベース3,607mmの標準版のみの設定となりました。ボディサイズは全長5,410mm×全幅1,905mmで、車両重量は2,642kgでした。

V型12気筒エンジンを搭載

駆動方式はコンベンショナルなFRが踏襲され、エンジンはそれまでの7,668cc直列6気筒OHVに代わり、アルミニウム合金製の7,340ccV型12気筒OHVが搭載されました。このエンジンは、2つのディストリビューターとコイル、1気筒あたり2本のスパークプラグが備わるツイン・イグニッション・システムが採用されていました。

最高出力は165hp/3,000rpmで、従来から43hpの向上を果たしていました。トランスミッションは、エンジンから分離された構造の4速MT(ローのみノンシンクロ)が組み合わせられ、最高速度137km/hの性能を発揮しました。サスペンション形式は、従来が前後ともリジッド・アクスル/リーフ式であったのに対し、フロントにダブルウィッシュボーン/コイル式を用いた独立懸架が採用されました。

独立懸架式サスペンションの採用は、ロールス・ロイスとして初のことでした。また、ブレーキはメカニカルサーボ付きの4輪ドラム式が踏襲され、ホイールはワイヤースポークタイプが装着されました。のちに、エンジンの出力向上が図られたほか、トランスミッションがオーバードライブ付きに改良されました。

そして1939年、前述の理由により生産は中止になりました。総生産台数は715台でした。

車の買替え前に必ず一括査定で査定額を把握!

車の買替えに焦りは禁物です。愛車の査定相場を把握せずに商談に入ると、安く提示された下取り額に対し判断が出来ず大きな損をする事に…。

まずは「ナビクル」など、ネットですぐに使えるクルマの一括査定サービスを利用しましょう。査定額の差は【18万円】となる事もあります。→そんなに違うの?買取り額の【差額事例集】

ナビクル

「ナビクル」なら数項目の入力が完了するとすぐに相場がわかります。→愛車の買取り相場をすぐに見る ディーラーの下取り査定を受ける前に、まずは愛車の買い取り相場を調べておきましょう。

btn_8190_600x100

新車ではなく未使用車という選択も

新車だと「予算が厳しい…」「納期が間に合わない」。そんな方には未使用車や低走行車もおススメ。ディーラーが営業ノルマの為に登録した未使用車や低走行の試乗車など、新車同様の車両が毎月たくさん出回ります。

ズバット車販売は、お買い得な車両をネット申込みだけで探してくれるサービスです。「安く買いたいけど探す時間が…」という方におすすめです。→公式サイトで詳しく

ロールス・ロイス
スポンサーリンク
シェアする
ビークルズをフォローする