初代モデルが1997年にデビューしたトヨタのハイブリッド車「プリウス」は、2015年12月9日に6年半ぶり3度目のフルモデルチェンジを実施し4代目モデルとなりました。定評ある燃費性能が先代から更に向上し40km/Lを超えるグレードが設定されると共に、従来のプリウスでは重要視されなかった、スタイリングの恰好良さや走行性能の高さにも注力された点が特徴となっています。
新車購入ガイド:【2023最新】プリウスの値引き 納期 乗り出し価格
新車購入ガイド:【2023最新】プリウスPHVの値引き 納期 乗り出し価格
アグレッシブなスタリングに変貌
ボディタイプは先代同様の5ドアハッチバックながら、スタイリングは「低重心スタイル」をテーマにキーンルックのフロントマスクやサイドからリアエンドに続くキャラクターラインが採用されるなど、燃料電池車「MIRAI」を彷彿とさせるアグレッシブなルックスに変貌しました。又、空力特性の改善にも配慮され、Cd値は先代の0.25から0.24に向上しました。
ボディサイズは全長4,540mm×全幅1,760mm×全高1,470~1,475mmで、先代から全長が60mm、全幅が15mm拡大され、全高は15~20mm低くなりました。ホイールベースは同一の2,700mmで、車両重量は軽量化設計により同等以下の1,310~1,460kgとなりました。サスペンション形式はフロントはストラット式を踏襲する一方、リアは伝統のトーションビーム式からダブルウィッシュボーン式に変更されました。
歴代初の4WD車を設定
駆動方式は従来通りのFFの他に、プリウス史上初の電気式4WD「E-Four」が設定されました。パワートレインはスプリット式の「THS-Ⅱ」を踏襲するものの、構造の変更やコンパクト化、高効率化が図られるなど大幅なリファインが施されました。基本的な構成は先代同様、1.8L直4アトキンソンサイクルの2ZR-FXE型エンジンと同期型モーター、そして電気式無段変速機の組み合わせとなっています。
スペック面では、エンジンは先代とほぼ同等の最高出力98ps/最大トルク14.5kgmで、モーターは若干低下し最高出力72ps/最大トルク16.6kgmとなりました。又、4WD車には、後輪駆動用に最高出力7.2ps/最大トルク5.6kgmを発生する誘導型モーターが装備されます。JC08モード燃費は34~40.8km/Lで、先代の30.4~32.6km/Lから大幅な向上を果たし量販車トップレベルとなりました。
上級グレードは安全装備が充実
グレード体系は、下から「E」「S」「Sツーリングセレクション」「A」「Aツーリングセレクション」「Aプレミアム」「Aプレミアムツーリングセレクション」の全7タイプがラインナップされ、「A」以上のグレードには、衝突被害軽減ブレーキ「プリクラッシュセーフティシステム」+レーンデパーチャーアラート+レーダークルーズコントロール+オートマチックハイビームから成る「Toyota Safety Sense P」が標準装備されました。
その他、ITS専用周波数による運転支援システム「ITS Cnnect」の設定や、温度上昇を抑えるボディカラーの採用といった新機軸が取り入れられました。