トヨタ自動車は1995年8月に、欧州向け「ハイエース」をベースに「これからのワンボックスカー」をテーマとして開発した新型ミニバン「グランビア」を発売しました。当時の同社のミニバンとして最上級に位置するモデルで、フロントエンジン方式採用による低床フラットフロアや静粛性の高さなど、一般的なワンボックス車にはない美点を備えていました。
新車購入ガイド:【2023最新】アルファードの値引き 納期 乗り出し価格
4輪独立懸架サスペンションを採用
ボディタイプは、当初用意されたのは助手席側のみに後席用スライドドアが備わる4ドアで、短いボンネットを持つセミキャブオーバー型のプロポーションが特徴でした。室内は、2-2-3配列の7人乗り仕様と2-3-3配列の8人乗り仕様が設定されました。初期型のボディサイズは全長4,715mm×全幅1,800mm×全高1,965~1,995mmで、ホイールベースは2,985mm、車両重量は1,810~2,090kgでした。
サスペションはフロント:ダブルウィッシュボーン式/リア:セミトレーリングアーム式による4輪独立懸架で、駆動方式はFRとフルタイム4WDが設定されました。エンジンは当初、2.7L直4DOHCガソリンの3RZ-FE型(最高出力145ps/最大トルク23.2kgm)と3L直4SOHCディーゼルターボの1KZ-TE型(最高出力130ps/最大トルク29.5kgm)が用意され、共に4速トルコン式ATが組み合わせられました。
発売時のグレード体系は標準グレード「G」と上級グレード「Q」の2タイプが基本で、更にそれぞれに「ツインムーンルーフ仕様車」が設定されました。そして1996年8月の一部改良で全車にUVカット・フロントドアガラスが採用されると共に、一列目シートに折り畳み式センターテーブルが装備されました。
次いで1997年8月の一部改良で、両側に後席用スライドドアが備わる「デュアルスライドドア」と、3.4L V6DOHCガソリンの5VZ-FE型エンジン(最高出力180ps/最大トルク30.5kgm)搭載車が追加されました。同時にグレード体系が一部変更になり、ツインムーンルーフ仕様車に代わりGに「クルージングセレクション」が、Qに「エクセレントセレクション」及び「プレステージセレクション」が設定されました。
トヨタ グランビアのCM
エルグランドを意識したM/Cを実施
続いて1998年5月の一部改良で、2.7Lガソリン車が廃止されると共にG系のエクステリアが一部変更されました。次いで1999年8月に実施されたマイナーチェンジにより、内外装デザインが一新されました。エクステリア面ではライバル「日産・エルグランド」を意識した押し出しの効いたフロントマスクを採用、それに伴い全長が75~125mm延長されました。
同時に、Gに廉価グレード「Jセレクション」が追加されると共に、特装車「エアロスポーツバージョン」及び「クルージングセレクション エアロスポーツバージョン」が設定されました。翌2000年4月には、前記特装車2タイプがカタログモデルに昇格しました。そして2002年5月、後継モデル「アルファードV」にバトンタッチして生産終了となりました。
新車購入ガイド:【2023最新】ヴォクシーの値引き 納期 乗り出し価格