ビークルズ

MINI

ミニ クーペ (SX16 2011-2015):チョップトップ風ボディの2シーターモデル

BMWが製造する「ミニ・クーペ」は、2011年6月に2代目ミニの派生モデルとしてデビューし、日本では同年9月にリリースが...
5シリーズ

BMW 5シリーズ セダン/ツーリング (6代目 F10/11 2010-2017):パワートレイン改良により燃費が向上し装備も充実

BMWBMWの主幹モデルの一つであるEセグメント車「5シリーズ」は、初代モデルが1972年にデビュー、6代目となる現行型...
Xシリーズ

BMW X3 (2代目 F25 2010-):先代から居住性や動力性能・燃費性能が向上

BMWのミディアムクラス・クロスオーバーSUV「X3」は、初代モデルが「X5」の弟分として2003年にデビュー、2010...
CLSクラス

メルセデス・ベンツ CLSクーペ/シューティングブレーク (2代目 2011-):スタイリッシュさはそのままに総合性能が進化

メルセデス・ベンツの4ドアクーペ「CLSクラス」は、初代モデルが2005年にデビューし、2011年2月に日本で発売された...
シャラン

フォルクスワーゲン シャラン (2代目 2010-):12年ぶりに日本市場で復活した大型ミニバン [CAV]

フォルクスワーゲンの大型ミニバン「シャラン」は、初代モデルの輸入が1999年いっぱいで終了して以来国内においてはラインナ...
ソリオ

スズキ ソリオ (2代目 2011-2015):居住性やユーティリティ、燃費性能などが向上 [MA15S]

1997年にリリースされた「ワゴンRワイド」を始祖に持つスズキ自動車のコンパクト・トールワゴン「ソリオ」は、2011年1...
トゥアレグ

フォルクスワーゲン トゥアレグ (2代目 2010-2018):燃費と安全性能が向上した大型クロスオーバーSUV [CGRS]

フォルクスワーゲンの大型クロスオーバーSUV「トゥアレグ」は、ポルシェとの共同開発により初代モデルが2002年にデビュー...
レクサスCT

レクサス CT (初代 2011-):レクサスブランド最小のハイブリッドコンパクト [ZW]

レクサスのCセグメント・コンパクトカー「CT」は、2010年3月に開催されたジュネーブモーターショーに初出展され、翌20...
A1シリーズ

アウディA1 (DBA-8 2010-):アウディ初のBセグメントコンパクトカー

アウディの「A1」は、同社として初のBセグメントコンパクトカーとして2010年5月に欧州で発売が開始され、翌2011年1...
MINI

ミニ クロスオーバー (2010-):ミニシリーズ初の5ドア&3ナンバーモデル [ZA16/ZC16/RX20/XD20/ZB20]

BMWが製造するミニ・ファミリーのクロスオーバーSUV「ミニ・クロスオーバー」は、2010年1月に欧州で「ミニ・カントリ...
スポンサーリンク