セリカ トヨタ セリカXX (2代目 A60 1981-1986):リトラを装備し走行性能を高め、よりスポーティに トヨタの3ドアハッチバッククーペ「セリカXX」は、1981年7月に弟分の「セリカ」と共にフルモデルチェンジを実施し、2代... 2019.01.18 セリカスープラ時代を彩った名車と迷車
スープラ トヨタ スープラ (初代 A70 1986-1993):セリカXXの後を継ぎ、更なる高性能を追求 トヨタの3ドアクーペ「スープラ」の初代モデルは、「セリカ」の上級車種として販売されていた「セリカXX」の後継モデルとして... 2019.01.17 スープラ時代を彩った名車と迷車
スープラ トヨタ スープラ (2代目 A80 1993-2002):ゲトラグと共同開発した6MT搭載。パワフルなFRスポーツ トヨタの3ドアクーペ「スープラ」は、1993年5月に7年ぶりとなるフルモデルチェンジを実施し、2代目になりました。「TH... 2019.01.16 スープラ時代を彩った名車と迷車
スープラ スープラ 世界初披露 (2019/1) 日本発売は2019年春 [5代目 DB] トヨタは、米国東部時間1月14日、米国ミシガン州デトロイト市で開催中の北米国際自動車ショー(デトロイトモーターショー)に... 2019.01.15 スープラフルモデルチェンジ/新型車
シビック ホンダ シビック (6代目 EK 1995-2000):タイプRも加わった「ミラクルシビック」 1972年に本田技研工業初の本格的な世界戦略車としてデビューしたコンパクトカー「シビック」は、1995年9月に4年ぶり5... 2019.01.14 シビック時代を彩った名車と迷車
シビック ホンダ シビック (5代目 EG 1991-1995):4輪ダブルウィッシュボーンのスポーツシビック 1972年に本田技研工業初の本格的な世界戦略車としてデビューしたコンパクトカー「シビック」は、1991年9月に4年ぶり4... 2019.01.14 シビック時代を彩った名車と迷車
シビック ホンダ シビック (4代目 EF 1987-1991):広く落ち着いたデザインとなったグランドシビック シビックは1987年にモデルチェンジを実施し、「グランドシビック」と呼ばれる4代目モデルに移行しました。プラットフォーム... 2019.01.13 シビック時代を彩った名車と迷車
シビック ホンダ シビック (3代目 1983-1987):切り落としたようなリアが印象的だったワンダーシビック [AG/AH/AJ/AK/AT] 1972年に本田技研工業初の本格的な世界戦略車としてデビューしたコンパクトカー「シビック」は、1983年9月に4年ぶり2... 2019.01.13 シビック時代を彩った名車と迷車
シビック ホンダ シビック (2代目 1979-1983):多彩なバリエーションが魅力のスーパーシビック [SL/SS/SR/ST/VC/WD] 1972年に本田技研工業初の本格的な世界戦略車としてデビューしたコンパクトカー「シビック」は、1979年7月に7年ぶりの... 2019.01.13 シビック時代を彩った名車と迷車
シビック ホンダ シビック (初代 SB1 1972-1979):ホンダ車で初めて世界的な人気を獲得 初代「ホンダ・シビック(SB1型)」は、1972年に「ライフ」等の軽自動車と「1300」の間を埋める車種として登場しまし... 2019.01.13 シビック時代を彩った名車と迷車