[PR]記事内に広告が含まれています。

歴代日産 スカイライン フルモデルチェンジの歴史

スポンサーリンク
車の買い替えを考え始めたら、下取り査定を受ける前にクルマの値段を把握しましょう。「ナビクル」などのWEBサービスなら、スマホやPCから簡単な入力で手軽に査定額がわかります。

初代プリンス(日産) スカイライン (1957-1963 LS1/S2)

スカイライン デラックス 1957

先進的な構造を持つ高性能車として誕生

現在はすでに日産自動車に吸収合併され消滅している自動車メーカー「プリンス自動車」は、「富士精密工業」を名乗っていた1957年4月、「プリンス・セダン」に続く同社のガソリン車第二弾となる中型乗用車「スカイライン」を発売しました。当時としては先進的な構造や優れた性能が備わっていた点が特徴で、そうした個性は後のモデルにも受け継がました。

プリンス(日産) スカイライン (初代 1957-1963):先進的な構造を持つ高性能車として誕生 [LS1/S2]
現在はすでに日産自動車に吸収合併され消滅している自動車メーカー「プリンス自動車」は、「富士精密工業」を名乗っていた195...

2代目プリンス(日産) スカイライン (1963-1968 S5)

プリンス スカイライン 1500 1963

途中から追加されたスポーツセダンのGT系は高性能車の代名詞に

初代モデルがプリンス自動車より1957年4月にリリースされた中型乗用車「スカイライン」は、1963年9月に6年ぶり初のフルモデルチェンジを受け、2代目S5型に移行しました。先代から一クラス下に移行した一方で、途中から追加された6気筒エンジン搭載のスポーツセダン「GT」系は高性能車の代名詞的存在となりました。

プリンス(日産) スカイライン (2代目 1963-1968):途中から追加されたスポーツセダンのGT系は高性能車の代名詞に [S5]
初代モデルがプリンス自動車より1957年4月にリリースされた中型乗用車「スカイライン」は、1963年9月に6年ぶり初のフ...

3代目 日産 スカイライン (1968-1972 C10)

日産 スカイライン 2000GT 1968

日産・プリンス合併後初のモデルになるとともに初代GT-Rを設定

「スカイライン」は、1968年8月に5年ぶり2度目のフルモデルチェンジを受け、3代目C10型に移行しました。プリンス自動車が日産自動車に吸収合併されてからリリースされた初のモデルであると同時に、高性能グレード「GT-R」が設定された初のモデルともなりました。

日産 スカイライン (3代目 1968-1972):日産・プリンス合併後初のモデルになるとともに初代GT-Rを設定 [C10]
初代モデルがプリンス自動車より1957年4月にリリースされた中型乗用車「スカイライン」は、1968年8月に5年ぶり2度目...

4代目 日産 スカイライン (1972-1977 C110)

日産 スカイライン 2000GT セダン 1972

基本メカニズムを踏襲しつつ内外装デザインを一新

「スカイライン」は、1972年9月に4年ぶり3度目のフルモデルチェンジを受け、4代目C110型に移行しました。エンジンや足回りなど基本メカニズムが先代から踏襲された一方で、内外装デザインは一新されました。また、後に排出ガス規制への対応が図られました。

日産 スカイライン (4代目 1972-1977):基本メカニズムを踏襲しつつ内外装デザインを一新 [C110]
初代モデルがプリンス自動車より1957年4月にリリースされた中型乗用車「スカイライン」は、1972年9月に4年ぶり3度目...

5代目 日産 スカイライン (1977-1981 C210)

日産 スカイライン 2000GT セダン 1979

手堅くモデルチェンジしつつターボ車やディーゼル車を追加

スカイラインは、1977年8月に5年ぶり4度目のフルモデルチェンジを受け、5代目C210型に移行しました。キープコンセプトによる手堅いモデルチェンジで当初は目新しい要素はなかったものの、後に歴代スカイライン初のターボ車やディーゼル車が追加されました。

日産 スカイライン (5代目 1977-1981):手堅くモデルチェンジしつつターボ車やディーゼル車を追加 [C210]
初代モデルがプリンス自動車より1957年4月にリリースされた中型乗用車「スカイライン」は、1977年8月に5年ぶり4度目...

6代目 日産 スカイライン (1981-1990 R30)

日産 スカイライン 2000GT 1981

軽量化が図られると共に更なる高性能モデルを追加

スカイラインは、1981年8月に4年ぶり5度目のフルモデルチェンジを受け、6代目R30型に移行しました。先代からボディの軽量化や空力特性の改善が図られたほか、後にさらなる高性能化を図ったグレードが追加されました。

日産 スカイライン (6代目 R30 1981-1990):軽量化が図られると共に更なる高性能モデルを追加
初代モデルがプリンス自動車より1957年4月にリリースされた中型乗用車「スカイライン」は、1981年8月に4年ぶり5度目...

7代目 日産 スカイライン (1985-1990 R31)

日産 スカイライン GT セダン1985

4輪操舵システムやカードエントリーシステムを採用

スカイラインは、1985年8月に4年ぶり6度目のフルモデルチェンジを受け、7代目R31型に移行しました。4輪操舵システム「HICAS」装着車の設定やカードエントリーシステムの採用など、ハイテク化が推し進められたモデルでした。

日産 スカイライン (7代目 R31 1985-1990):4輪操舵システムやカードエントリーシステムを採用
初代モデルがプリンス自動車より1957年4月にリリースされた中型乗用車「スカイライン」は、1985年8月に4年ぶり6度目...

8代目 日産 スカイライン (1989-1994 R32)

日産 スカイライン GTS-t 1989

足回りの刷新とともにフルタイム4WD車を設定

スカイラインは、1989年5月に4年ぶり7度目のフルモデルチェンジを受け、8代目R32型に移行しました。先代から足回りが一新されるとともにフルタイム4WD車が新設定され、走行性能が一段と向上したことが特徴でした。また、16年ぶりに高性能グレード「GT-R」が復活したこともトピックでした。

日産 スカイライン (8代目 R32 1989-1994):足回りの刷新とともにフルタイム4WD車を設定
初代モデルがプリンス自動車より1957年4月にリリースされた中型乗用車「スカイライン」は、1989年5月に4年ぶり7度目...

9代目 日産 スカイライン (1993-1998 R33)

日産 スカイライン GTS25t 1993

先代から再びボディを拡大し全車3ナンバーサイズに

スカイラインは、1993年8月に4年ぶり8度目のフルモデルチェンジを受け、9代目R33型に移行しました。先代でダウンサイジングされたボディが再び拡大され、全車3ナンバーサイズとなったほか、4気筒車が廃止され6気筒車のみのラインナップとなりました。

日産 スカイライン (9代目 R33 1993-1998):先代から再びボディを拡大し全車3ナンバーサイズに
初代モデルがプリンス自動車より1957年4月にリリースされた中型乗用車「スカイライン」は、1993年8月に4年ぶり8度目...

10代目 日産 スカイライン (1998-2002 R34)

日産 スカイライン GT 1998

先代からホイールベースを短縮しエンジン性能をアップ

スカイラインは、1998年5月におよそ5年ぶり9度目のフルモデルチェンジを受け、10代目R34型に移行しました。先代で延長が図られたホイールベースが短縮され運動性が向上したほか、エンジン性能の向上も図られました。

日産 スカイライン (10代目 R34 1998-2002):先代からホイールベースを短縮しエンジン性能をアップ
初代モデルがプリンス自動車より1957年4月にリリースされた中型乗用車「スカイライン」は、1998年5月におよそ5年ぶり...

11代目 日産 スカイライン (2001-2007 V35)

日産 スカイライン 2001

アメリカ市場も視野に入れたグローバルカーに変貌

スカイラインは、2001年6月に3年ぶり10度目のフルモデルチェンジを受け、11代目V35型に移行しました。これまでの歴代スカイラインが国内専用モデルであったのに対し、初めてアメリカ市場も視野に入れたグローバルカーとなったほか、キャラクターもプレミアム路線を強めたものとなりました。

日産 スカイライン (11代目 V35 2001-2007):アメリカ市場も視野に入れたグローバルカーに変貌
初代モデルがプリンス自動車より1957年4月にリリースされた中型乗用車「スカイライン」は、2001年6月に3年ぶり10度...

12代目 日産 スカイライン (2006-2016 V36)

日産 スカイライン 2006

先代のコンセプトを踏襲しつつ足回りなどを一新

スカイラインは、2006年11月に5年ぶり11度目のフルモデルチェンジを受け、12代目V36型に移行しました。先代で一新された基本コンセプトを踏襲しながらも、サスペンションの刷新やエンジンのリファインなど、さまざまな変更が施されました。

日産 スカイライン (12代目 V36 2006-2016):先代のコンセプトを踏襲しつつ足回りなどを一新
初代モデルがプリンス自動車より1957年4月にリリースされた中型乗用車「スカイライン」は、2006年11月に5年ぶり11...

13代目 日産 スカイライン(2014- V37)

日産 スカイライン 200GT-t 2015

ハイテクメカを採用し、走行性能や燃費が向上

スカイライン」は、2014年2月に発売され13代目となりました。先代同様、北米で「インフィニティ」ブランドで販売されるモデルの国内版となる点を踏襲する他、歴代スカイラインで初となるハイブリッドシステムや電気式のステアバイワイヤシステムなど、ハイテクメカを導入した事が特徴となっています。

日産 スカイライン(13代目 V37 2014-):ハイテクメカを採用し、走行性能や燃費が向上
1957年に初代モデルがデビューした日産(当初はプリンス)のプレミアムセダン「スカイライン」は、2014年2月に発売され...

新車購入ガイド:【2023最新】スカイラインの値引き 納期 乗り出し価格

車の買い替え前には、必ず一括査定で査定額を把握!

車の買い替えに焦りは禁物です。愛車の査定相場を把握せずに商談に入ると、安く提示された下取り額に対し判断が出来ず大きな損をする事に…。

まずは「ナビクル」など、ネットの一括査定サービスを利用しましょう。査定額の差は【18万円】となる事もあります。→そんなに違うの?買取り額の【差額事例集】

ナビクル

「ナビクル」なら数項目の入力が完了すると、上の画像のようにすぐに相場がわかります。→愛車の買取り相場をすぐに見る 下取り査定を受ける前に、まずは愛車の買い取り相場を調べておきましょう。

btn_8190_600x100

新車ではなく未使用車という選択も

新車だと「予算が厳しい…」「納期が間に合わない」。そんな方には未使用車や低走行車もおススメ。ディーラーが営業ノルマの為に登録した未使用車や低走行の試乗車など、新車同様の車両が毎月たくさん出回ります。

ズバット車販売は、お買い得な車両をネット申込みだけで探してくれるサービスです。「安く買いたいけど探す時間が…」という方におすすめです。→公式サイトで詳しく

スカイライン歴代モデル
スポンサーリンク
シェアする
ビークルズをフォローする
ビークルズ